今日はばなな組さんのクリスマス発表会でした🎄
はじめて劇に挑戦したばなな組さん🍌
幕の裏で、子ども達はとても緊張している様子でした💦
幕が開いていよいよ本番‼
ばななくれよん🍌はじまり、はじまり👏
どんないろがすき🎵の曲に合わせて、黄色・赤色・緑色・鉛筆のクレヨンになりきって
堂々と役を演じることが出来ました✨
ラボの英語発表とクリスマスソングの発表では歌に合わせて振り付けもバッチリでしたね💕
最後にみんなで記念撮影をしていると
どこからか鈴の音が🎶
みんなで「サンタさ~ん!!」と大きな声で呼んでみると…
サンタさんが来てくれました🎅
サンタさんの登場に大喜びの子ども達🥰
一人ひとりサンタさんからプレゼントをもらいました🎁
初めてのクリスマス発表会🎄とてもよく頑張りました!
クリスマス製作でツリーとオーナメントを作りました🎄
ツリーはみんなで共同製作😊✨
新聞紙でスタンプしていきました🙌
新聞紙スタンプをとても楽しんでいましたよ👏
夢中になって絵の具をつけていました🎨
0歳児さんも先生と挑戦😆
興味深々でした☺️
オーナメントは靴下にシール貼り😆
集中して貼っていましたよ😳
思い思いに作っていました😆
とても素敵なツリーが完成しました🎄💕
可愛い赤鼻のトナカイさんもいますよ🦌❤️
土曜日はクリスマス会です🎅
楽しみですね♪
もも・いちご組の様子を紹介します😊
昨日のクリスマスツリーの飾りの製作の様子です。
どんぐりに絵の具を付けてコロコロ
模様が付くのを興味津々です!
楽しいね😄
何が出来るかな?
出来上がったら、ツリーにつけようね✨
今日は、園庭に出ました🎶
風が冷たい日でしたが、元気いっぱいでした☀️
昨日から一気に風が冷たくなりましたね❄️
お部屋の壁面も冬に変わりましたよ。
壁面の動物が毎日少しずつ増えてくるのを、楽しみにしている子ども達です💕
子ども達が作ったクリスマス製作もお部屋に飾りました。
2歳児さんはサンタクロース🎅
1歳児さんはタンポのスタンプでクリスマスツリーを作りました🎄
サンタクロースやツリーはクリスマス会が終わったら持ち帰るので、またおうちで飾って下さいね。
急に寒くなったので、体調を崩さないようしっかりごはんを食べてゆっくり休んでね✨
明後日のクリスマス会、おうちの人と一緒に楽しもうね💕
昨日は劇ごっこをしました🐘🐰🐵🦒
クリスマス会🎄の時にやった動物ではないものに変身しましたよ🎵
2歳児が演じた『畑のポルカ』(オペレッタ)もしてみました☆彡
見ているだけあって、上手に動物に変身して歌っていましたよ🐑🐖🐔
2歳児さんも1歳児の動物に変身し、大きな声で『雪だるまのチャチャチャ』を歌っていましたよ🎶
『畑のポルカ』も配役を変えて楽しみました✨
そして今日の2歳児さんは・・・
ちびサンタの見習い中🎅!?
どんなクリスマス会(お楽しみ会)になるのか楽しみですネ✨🎄