🎋今日はたなばたですね🎋
保育園でもたなばた会をしました。

織姫と彦星のお話を見ました。
みんな真剣に見ていましたよ👀

そのあとは、天の川に星を貼るゲームです。
まず、星のトンネルをくぐって・・・

一本橋を渡ります。
1歳児さんは先生と一緒に渡りました。

それから、星をペタリ!

みんなで力を合わせて星をたくさんつけよう!!

織姫と彦星が会えてよかったね💖

天の川の前で2歳児さんがパチリ📷

1歳児さんもパチリ📷

織姫と彦星に負けないくらいのいいお顔です😊
みんなの願いも届くといいですね✨
トマトがどんどん赤くなってきて収穫を楽しんでいます🍅

早く赤くならないかなー??

昨日は風が気持ちよかったので久しぶりに森後公園へお散歩に出かけました❣️

お砂場でおままごとをしたり、工事車両の車で砂を運んでありさんのおうちを作ったりして遊んでいました💕

今日は昨日と打って変わって猛暑日でしたね💦
お部屋で製作をしたり、コーナー遊びを楽しみました。

パズルコーナー✨
2歳児さんのマネをして1歳児さんもパズルに挑戦していましたよ☺️

お部屋の壁面も夏っぽくなりました🍉
水風船は子ども達が作りましたよ💕

明日、7月7日は保育参観&懇談会です。
一緒に七夕会を楽しみましょう🎋
よろしくお願いします🙇♀️
今日のもも・いちご組の様子🍓🍑
いちご組さん初めての水遊び💦「水遊びするよ!」と伝えるとワクワクの子ども達🎵

水鉄砲にお水を溜めて、発射!発射出来ると嬉しくて何回も楽しんでいました🔫


ゾウさんのジョウロにお水を入れたり、アヒルさんにお水をかけて思いっきり水遊びを楽しみました☺️
お天気の良い日の水遊びは気持ち良いね☀️また水遊びしようね🎶
今日の保育参観はえいご活動でした。

お母さんお父さんが来てくれて、みんなドキドキ💓

最初はグーシ―に元気にご挨拶。

今日は、お母さんたちも一緒に「Hello」を歌いました。

「The Finger Family」

今度はみんながカブのたねになって、お母さんが水をかけてくれて、大きなカブに育ててくれました。

みんなで大きなカブを抜きました。
やったー!
2日に分けて、保育参観にきていただき、ありがとうございました。
お父さん、お母さんと一緒に過ごすお子さんたちの表情が、いつも以上に嬉しそうで私たちもほっこりしました😌
今日のばなな組さんの様子🍌
今日はばなな組さんになって初めての水遊び💦
お約束を聞いて、体操をして準備万端✊
楽しむぞ〜!!!

水鉄砲の使い方を覚えて上手にお水を飛ばしていましたよ♪
お水を入れて、、、

発射‼️

ゾウさんのジョウロにお水を沢山入れて
お水が出てくるのを楽しむ子もいましたよ☺️

これから暑い日が続きますが、
みんなで水遊び楽しもうね❣️






















