自然物を使った製作をしました。

公園などで拾ってきた落ち葉を、自分で選んで自由画帳にペタリ。

その周りに赤やオレンジや黄色など紅葉カラーの絵の具をタンポでぽんぽんとスタンプしました🍂

綺麗だね〜💕

みてみて、ながーい葉っぱだよ❣️

他にもどんぐりや松ぼっくりなども使っていろいろ作って楽しもうね☺️
今日は、久しぶりの雨でしたね。
みんなで新聞紙遊びをしました。

大きな新聞を折ったり、ちぎったりして遊びました。

小さくちぎって楽しそうですね😊

1歳児さんはちぎっていくのが楽しいようで、夢中になってちぎっていましたよ!

新聞を読んでみたり、敷いて遊んだり、それぞれの遊びを楽しんでいました✨

リボンにしたり、ブレスレットや指輪を作るお友だちもいましたよ🎶

2歳児さんは七五三のお祝いをしました👏

園長先生から千歳あめをもらって、とっても嬉しそう😊
元気に「ありがとう」が言えました!

いつも元気いっぱいの2歳児さん。
健やかに育ってください💖
今週 、村井先生が保育園に遊びに来てくれました!
赤ちゃんも連れてきてくれましたよ🥰
みんな赤ちゃん👶に興味津々!

そーっとそーっと触りました(≧▽≦)
かわいいね~💗(*´▽`*)

園長先生たちも抱っこさせてもらいましたよ🎵メロメロ~~~💗すっかり…ばぁばぁです(笑)

廣山先生も遊びに来てくれました✨

一緒にごろーん。
比べると、あかいけのお友だちが大きくなったなぁ~と実感しますね。

小さいね😊
最後はみんなで写真を撮りました📸


また遊びに来てね👋
もも・いちご組の様子です🍓
今週は11月の製作を行いました🎶
秋にちなんで、どんぐりに絵の具を付けてコロコロ模様を付けました🍁

どんぐりを見せると「どんぐりだー!」と保育室に飾ってあるどんぐりの旗を指差して教えてくれました😊
また、どんぐりから「どんぐりころころ🎵」を歌っている子どももいましたよ❤️

どんぐりが動いてるのをじっと不思議そうに見ているお友達や「見て見て!線ついたよ!」と嬉しそうに沢山の色を使ってコロコロしているお友達もいました😍
3色絵の具を出すと「オレンジにする〜!」「きみどりにする〜!」と子ども達で色を選んで楽しんでくれました☺️
個性溢れるかわいいミノムシが完成したので楽しみにしていてください🥰
今日のりんご組さんの様子です🍎
英語教室でラボに参加しました!
「Hello!」と元気に挨拶をするりんごさん✨

音楽に合わせて歌ったり♪
手を叩いたり👏

みんなノリノリでとっても楽しそう😊

英語の歌に合わせて動物さんにご飯をあげました🐷🍚
楽しかったね♪
明日も元気に来てね☺️
今日は2歳児さん水中運動教室の日でした🏊✨

コーチともすっかり仲良しな2歳児さん✨
上手に準備体操をしています🎶

出席確認の時も手をあげて「はーい!」と大きな声でお返事していますよ😄✨

滑り台やかに歩きも大好きですが
1番人気はお船です🚢💕

「おーい!」と手を振ったり
「たのしーね🎶」と友だちと笑ったり
「もう一回〜!」とリクエストする子どもたちでした🎶

最後はおもちゃ遊び🎶

じょうろで雨を降らせたり、バケツに水を入れてみたり夢中で楽しんでいました😄
今日も楽しかったね🎶






















