マミーベア ブログ

やごとひがし
最近の様子(やごとひがし)

今週はお天気も良く、寒さも和らいでいたので1歳児さんは公園へお散歩にいきました😊

大好きなダンプカー!

お山に木の枝をチクチク刺すの楽しいね☺️

お砂だらけになって楽しんでいました🤭

2歳児さんはお部屋でお店やさんごっこを楽しみました!

まずは果物屋さん🍎

「買う人」も「売る人」もとても上手に出来ていました👏

「100円でーす!」

「これください!」

と可愛い言葉のやり取りがありました☺️

買ったものを見せ合う様子もありました❤️

そしてポテト屋さんにも挑戦!

「ハッピーセットみたい!」と喜んでいました❤️

少し難しいけどトングを使って詰めてみたよ!

また金曜日にも楽しもうね❤️

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

今日のばなな組さん、さくらんぼ組さんの様子です🍌🍒

焼山公園にお散歩に行きました♪

まずはみんなで準備体操🏃🏻‍♀️カラダがあったかくなったね☀️

縄跳びでヘビさんしてるお友達も🐍

「早くするよー!」と早いヘビの中をジャンプ!ヘビさんをしている子もジャンプしている子も楽しそうでした😊

「寒いからスープ作るね!🍲」と野菜スープを作ってくれました🥰

シャボン玉にも挑戦🫧

シャボン玉をやりたいお友達が沢山いましたが子ども達の中で順番を決めて遊んでいました👏🏻

みんなでしっぽ取り〜✨先生やみんなでしっぽをつけて走ります!

段々子どもたちの足も速くなってきてすぐに捕まらなくなってきました😆😆

今日は沢山いろんなおもちゃで遊べて楽しかったねーー!また公園行こうね🥰

うえだ
おみせやさんごっこしました🍅(うえだ)

今年のおみせやさんごっこは「八百屋さん」🍅

野菜は、新聞紙を丸めたり絵の具を塗ったりおはながみを袋に詰めたり…子ども達も一緒に少しずつ作りました。

八百屋の歌を歌ったり、野菜の絵本を見たり…八百屋さんごっこをするのを「まだかなー?」「はやくやりたいなぁ」と楽しみに待っていた子ども達です💕

最初は先生が八百屋さん、子ども達がお客さんです。

「トマトひとつくださーい🍅」

ミニトマトかったよ💕

0歳児さんも大きい子のマネをして野菜を買って嬉しそう💕

買ったお野菜を使ってお料理を始めましたよ。

お客さんをたっぷり楽しんで満足した子は、エプロンと鉢巻をつけて八百屋さんに大変身❣️

いらっしゃいまっせ〜❣️とノリノリの2歳児さん。

お客さんが注文したお野菜を袋の中へ詰めていきます。

「玉ねぎ3個下さーい」とお客さん。

2歳児さんはしっかりと数えながら入れていました👏✨

みて、こんなにいーっぱい買ったよ❣️

2歳児さんが優しく側で教えてくれて0歳児さんも八百屋さんを楽しむことができました。

みんなで仲良く八百屋さんごっこを楽しむことができました。

また来週もやろうね🍅🥒🌽🍆

 

うえだきた
今週の様子

最近のもも・いちご組さんの様子です🍑🍓

今日は風もなく暖かいので園庭で遊びました☀️

お友達とボールを蹴ってパスする子や、、

「これな〜に??」と植木鉢の草が気になる子も🌱

新しいお友達も初めての園庭で嬉しそうです😊

先日は焼山公園にも散歩に行きました💨

もも組さんはカートをしっかり持てるようになり、いちご組さんはお散歩ロープの練習中です🌟

公園ではお友達と一緒に遊ぶ姿が増えてきました💓

一緒に走って、先生の元に走ってきてくれました👏🏻🥰

もも組さん同士で手を繋いでいてとってもかわいいです😍

2人でじーっと見つめ合っていて仲良しですね👏🏻😂

来週はドキドキ💓ワクワク🙌🏻でな保育参観があります!楽しみです〜😆

 

最近のりんご組さんの様子です🍎

お部屋ではマグネット遊びやぬり絵に挑戦しました!

 

好きな色を選んで枠から出ないように真剣に色を塗る子どもたち🖍️

「見て〜上手でしょ😏」とお友だちと見せ合って楽しむ姿も見られました♬

マグネット遊びでは様々な形のマグネットを組み合わせてお家🏠や電車🚃を作って楽しみました!

信号機を作ると「赤は止まれ!」とトラックや車を走らせて楽しむ姿も見られました🚗💨

園庭では集団遊びやボール遊びなどたくさん体を動かして楽しむりんご組さんです!

明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ🥰

あかいけ
お店屋さんごっこ(あかいけ)

今日はお店屋さんごっこをしましたよ😊🎵

 

今年のお店屋さんごっこのテーマは『きせつのおみせやさん』

春、夏、秋とお店屋さんごっこをしてきましたが、

そのまとめとして、今までのお店屋さんごっこで作ったり買ったりした商品を並べました(^▽^)/

 

お店屋さんの元気な「いらっしゃいませ~!」の声が聞こえたら

買い物かごを持ってお買い物スタート❣❣

沢山あるからどこから行こうか迷っちゃうね(≧▽≦)

 

春のコーナーは苺尽くし!!

カゴに入った苺ごや、苺カップケーキ🍓

 

夏のコーナーはかき氷🍧

いろんな味があり、「どの味にしようかな~」と楽しそう✨

 

秋のコーナーはハロウィン🎃

 

一番人気のコーナーで、飴の入ったジャックオランタンのカップや、オバケのわたあめを

「2個買っちゃお~」「これかわいい💗」とカゴいっぱいに入れる子もいました( *´艸`)

 

冬のコーナーはみんなの大好きな歌の『雪だるまのチャチャチャ』に出てくる雪だるまのキーホルダー⛄

 

カゴいっぱいに買いたい物を入れたらレジへ(^_^)/

店員さんは「しょうしょうおまちください」と言ってレジ打ち開始🎵

 

2歳児さんも慣れたもので手早くピッピッと商品を袋へ詰め替え、

 

「おかねください!」「どうぞ」とやり取りしたり🤩

「どうぞ」「ありがとう」と袋を渡したりしていました(*^^*)

上手にやり取りもできるようになりました✨

 

買い物を終え、食事スペースで一息🥰

買ったものを机に並べ、プチパーティ開催(≧▽≦)

  

「何買ったの?」「かきごおりかったよ」「たべよー」「おいしいねぇ」と色々なお話をしながら、食べたり見せ合いっこしたりと楽しみましたよ💖

 

お買い物ごっこで買った商品はお持ち帰りするので、お家でも楽しく遊んでね🎵

 

 

 

 

月別の投稿