前回の製作の続きをしました(^^♪

お絵描きした画用紙がかえる🐸に変身✨


目と口も上手に貼れました😆

かんせーい✨
ジーっと見つめていました💕
2歳児さんに背景の雨をお手伝いしてもらいました🌧

紙を立てて使ったのでいつもと違う塗り方に興味深々でした👀✨

筆に絵の具をつけて…


チョンっと紙に筆が触れると、
絵の具がタラ~ッと流れるのを目で追っていました😆

とっても可愛い壁面飾りが出来ました🎶
玄関に飾ってあるので是非見て下さいね(^^♪
最近のバナナ組さんの様子です🍌
先日初めての泥んこ遊びがありました🚿
「いつどろんこやるのー!!」とずっと楽しみにしていた子ども達😚

この日は、暑かったから泥んこ遊び日和だったね☀️
スコップでお水をすくって、、🪣

お砂場で泥をバシャバシャしたり大きなお山を作りました!

おっきなお団子も作りました😳お団子は大人気!
「優しく持たないと壊れちゃうからね😊」とお友達に伝えている姿も😌

子ども達のありのままにはしゃぐ姿がたくさん見られました😆おもいっきり泥んこで遊べて楽しかったね😉
明日は、保育参観です✨
「パパが来るの!ママが来るの!」と保護者の方が見にきてくださるのを楽しみにしています💖
よろしくお願い致します🥰
天白区クリーンウォーキング2024に参加しました❣️

八事東園に集合して…

ゴミを拾いながら目的地の池見公園を目指します!

拾ったゴミは分別して袋の中へ。

タバコの吸い殻はところどころ落ちていましたが…

目立ったゴミはあまり落ちていなかったので、日頃から地域の方々が綺麗に掃除して下さっているのを実感しました。

目的地の池見公園に到着しセレモニーに参加しました。

1人ずつ記念品も✨

天白区のマスコットキャラクター「かぼっち」の袋がかわいい😍

様々な企業の方と共に地域貢献ができ、とても嬉しかったです。

クリーンウォーキング終了後、代表からも飲み物の差し入れと素敵なプレゼントをいだきました✨
ありがとうございました。
参加した先生方もお疲れ様でした❣️
午前中は風が気持ちよくお散歩日和でしたね。

お散歩前にオクラを収穫しました🙌

触ってみよう!
なんだかざらざらするね。

森後公園ではお砂場で大きなお誕生日ケーキを作ってお誕生日パーティーをしたり…

ブランコや鉄棒などの遊具をしたり、めいっぱい遊んできました❣️

1歳児さんも1人でぶら下がれるようになりましたよ✨

腕の力を使って足をぴよーん❣️

お散歩がだーいすきなうえだの子ども達。
自然に触れたり体をいっぱい動かして遊んだり、今日も元気いっぱいでした。

給食のもずくスープに、かわいいハートを発見💕

かわいい〜💕とみんな嬉しそうに食べていましたよ☺️
収穫したオクラは大きくなりすぎてしまったので、早速オクラスタンプに。

せんせい!ほしのかたちだよ〜🌟と大興奮❣️

次は食べられるといいな☺️
土日ゆっくりと休んでまた来週元気に登園してきてね✨
昨日は歯科検診がありました。

みんな上手にお口を「あーん」とできました😊

でも、お友だちの様子が気になる様子。
隣のお部屋から覗いていましたよ。

今日の朝の会では、はみがきの歌を歌いました。
かばさんも歯磨きできれいな歯になりました✨

1歳児さんは天白川緑地へお散歩に行きました。
不思議な葉っぱを見つけたね。

2歳児さんは公園のお砂場へ。

砂場のふちを橋みたいに上手に歩いて遊んでいました🎶

午後は内科検診でした。

自分でお腹や背中を見せてくれたお友だちもいました。
みんな今週も元気に登園できましたね。
暑くなってきたけど、来週もたくさん遊ぼうね!






















