夏祭りに向けて子どもたちと
一緒に準備をしたのでご紹介しますね😄✨

うちわ作りでは本物の野菜に触れて楽しみました🎶

先生と一緒にぺったんこしたり、

一人で力強くぺったんこして
野菜の模様を興味津々に見つめていました👀

とっても可愛いうちわができました(*^▽^*)💕

出店のお好み焼きづくりもみんなで行いました😆

新聞紙を広げて~


ぐしゃぐしゃ!っと上手に丸めて土台をつくってくれました(^^♪


ソースをたっぷりつけて、



のりやしょうがをトッピング🎶
おいしそうなお好み焼きが完成しました😋💕

ゲームや出店の準備も出来たので
いよいよ明日、夏祭りごっこを楽しみますね(^^)/
2歳児さん、今日は水中運動教室でした。

楽しみだね〜✌️

みんな大興奮のトンネル!
お顔がオレンジになっちゃった〜😆

順番にシャワーを浴びて…

準備体操❣️

新しいお友だちもすっかり大きなプールに慣れてニコニコいい笑顔💕

高いところからジャンプ❣️

コーチがいてくれるから安心して思いきりジャンプができるね☺️

お顔に水がかかっても、お水の中にドボーンと入っても平気な子も👏✨

今日はお船も登場しました🙌
きゃー💦衝突ごっつんこ💦

みんなとーっても大喜びでした😆
今日のもも・いちご組の様子です🍑🍓
最近暑い日が続いていますね〜☀️
室内で涼しく過ごせるように氷遊びをしました🧊
プールに氷を沢山出すと夢中になって触る1歳児さん😆

トレーに入れてシャカシャカと振ったり
先生の腕に冷たくなった手をピタッと当てて嬉しそうな子ども達です🤣

0歳児さんはトレーに入った氷を触りました🧊
とっても不思議そうです👀
一生懸命掴もうとしますが、ツルツル滑っていく様子も楽しそうでした💕

これから夏らしい遊びを楽しみながら、元気に過ごしていきます✨
今日のりんご組さんの様子です🍎
園庭で水遊びをしました!
水遊びが大好きな子どもたち! “水あそび”の歌を歌いながら園庭に向かいます😚♪

水に手を入れると「冷た〜い!」と気持ちよさそうにしていました!

「お風呂みたい!」とプールに入って楽しむ子もいました😆

水鉄砲も上手に使えるようになり、遠くまで飛ばして楽しむ姿が見られます🔫✨
お片付けの時間になると「まだ遊びたい!」と遊び足りない様子のりんご組さん🥹
また水遊びしようね🫧
プールの後は、経口補水液を飲んで熱中症対策をしています◎
明日も元気に保育園にきてね🫶
今週もとても暑い日が続きましたね(>_<)💦

0、1歳児さんは新聞遊びをしました♪
新聞紙を器用にちぎったり、おにぎりのように丸めたり…

先生やお友だちとゴロン♪
まるでお布団みたいですね(^▽^)/

新聞紙で顔を隠してお友だちに「いないいないばあっ!」
ニコニコ嬉しそうです♪

今度はちぎった新聞紙を袋の中へ入れます。
みんな手にたくさん持って真剣です(/・ω・)/
お部屋の中はピカピカになりました✨

2歳児さんは寒天で遊びましたよ🎶

色とりどりの寒天がいっぱい…✨
みんな「キラキラで綺麗~!」と興味津々です👀
まずはハートや星、りんごの型で型抜きをしてみました💗

「みてみて~」「上手に出来た!」「お星さまできたよ🎵」と
とっても嬉しそうに見せて報告してくれました(^^♪
できたハートや星、蝶の形の寒天を
そおっ~とタライの中に並べて、作品展の出来上がり❣

たくさんできたね🥰
透明のコップに黄色、緑、赤・・・と順に入れて
パフェの完成😝

キラキラで可愛いパフェ💖
出来たパフェをモグモグ…「美味しいですか?」と
食べる真似をしたりと楽しんでいました🌟
遊んでいるうちに、
寒天を手でギュッと握ってみたりいろんな色を混ぜてみたりと
ダイナミックに!!

「つめたくてきもちい✨」「ゼリーみたい!」と感触や冷たさを楽しみ
遊んでいた2歳児さんでしたよ(*^▽^*)
今日は園庭に大きな紙を広げて、ローラーや筆を使って黄色の絵の具でお絵描きをしました。

最初は筆でぬりぬり。

ローラーにも挑戦❣️
コロコロするのが楽しかったね。

初めは控えめだった子も次第にダイナミックに❣️
白い紙があっという間に黄色なってしまいました✨

みんなも手や顔があちこち黄色に😆
普段と違って汚れるのを気にせず思い切りお絵描きができて楽しそうでした。

余った絵の具で色水遊びもしました。

本物のオレンジジュースみたいで美味しそう😍

今度はいろんな色のお水を作って遊ぼうね😊






















