マミーベア ブログ

2021年11月

あかいけにし
七五三のお祝会🎊

今日は、七五三のお祝会をしました(^^♪

元気で笑顔の素敵な2歳児さん!!

ノンタンもお祝いに来てくれました😆

おめでとうございます🎶

1歳児さんもおめでと~!!と

お祝いしてくれていましたよ!(^^)!

先生から一人ひとり

千歳飴のプレゼント

飴をもらうとみんな

「ありがとうございます」って

お礼も言えましたね

にしの2歳児さん、これからもたくさんご飯を食べて

たくさん遊んで、心も身体も

元気いっぱい成長してくださいね(^^♪

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

今日のばなな🍌組の様子。

今日も園庭で元気いっぱい遊びましたよ🌞

お友だちが、お砂場でお茶を沢山作ってくれました👀

「どれにしようかな~」

「お茶美味しい~!😋」

先生やお友だちと一緒に、キャッチボール🥎

高く投げたり、低く投げたり!

友達とのやり取りを楽しんでいました🍃

お部屋に戻った後は、自由遊び🌟

粘土で、クマさんを作ったり🧸

かわいいイチゴケーキの完成🍓💗

おままごとや、プラレール🚃

それぞれ好きな遊びを選んで、楽しみました😊

 

 

 

 

 

 

 

あかいけにし
今日の様子(あかいけにし)

11月に入っても暖かいですね

お散歩もとっても気持ちよくいけますね(^^)/

0歳児さんと1歳児さんは

中島公園にお散歩に行きました

みんなで砂場でクッキング🥄

おいしいね~!!

何かいるよ🐞

虫を発見!!

0歳児さんにも「はい、どうぞ!」

ごちそうをしていましたよ(^^♪

2歳児さんは、丸根公園まで行ってきました

初めての公園

みんなで探検です😆

「みて~」ドングリ発見!!

どんぐり拾いに夢中の子ども達

今日は、先生のポケットに入れて

持って帰ってきました

木にもたくさんのドングリが

皆で木を揺らしてみましたが

落ちてきませんでした😆

拾ってきたドングリをトレーに出して

すごい!!

たくさんある~と大喜びの子どもたちでした(^^♪

次は、ドングリを入れるバックを持っていこうね(^_-)-☆

あかいけ
七五三のお祝いをしました❁(あかいけ)

今日は2歳児さんの七五三のお祝いをしました✨\(^O^)/

保育園からお祝いの千歳飴を貰いましたよ♪健やかに育ちますように(*^▽^*)願いを込めて・・・

 

園長先生と並んで写真を撮りました!

3歳になったお友だち、もうすぐ3歳になるお友だち、みんなどんどんお兄さんお姉さんになってきています❤

初めて保育園に来た時は、不安で泣けちゃったり、先生にお手伝いしてもらったりしたこともたくさんありましたが、今では自分でできることはどんどん挑戦している姿が見られます(^^♪

そして今日は良いお天気だったので、お外で集合写真を撮りましたよ✨

👇2歳児担当の先生たちも嬉しそう😊

これからもたくさん楽しいこと、面白いことをお友だちや先生と一緒にやっていこうね!\(^o^)/

うえだきた
お芋ほり(うえだきた)

今日は、園の近くの畑で、さつまいも掘りを行いました🍃

「大きいサツマイモ取れるかな~」と、ルンルンで畑に向かいましたよ♪

軍手を付けて、準備万端!

スコップを使って、お芋の周りを掘っていきます!

あちこちに埋まっているお芋を見つけて、「あったー!!!」と大喜び☺

お芋が採れると「採れたー!」と、この笑顔😊✨

顔を見合わせて嬉しそう😆

「いっぱい採れたよ✨」

ばなな組さんは、初めてのお芋ほり🍠

「全然掘れない~💦」「硬い~!」と苦戦しながらも頑張りました!

小さいお芋や、大きいお芋。ヘビみたいな形をした細いお芋など、いろいろな形のお芋に大興奮のみんなでした🌟

お家に持って帰ったお芋は、どんなお料理になるのかな?
またお芋の感想聞かせてね😋

 

 

月別の投稿