2021年11月
昨日2歳児さんは、水中運動教室に行ってきましたよ🚌
更衣室でお着替えをしたら、いざプールへ!(^^)/
上手に並んで待つことができるようになってきました!さすが2歳児さん✨
ドキドキしながらも、コーチの手に向かってジャンプ!💨
バシャバシャバシャ…!💦一生懸命に足を動かして泳ぎました!
深い場所を泳ぐことに少し不安げな表情の子もいましたが、最後まで泳ぐことができました!(≧∇≦)
すごい!!💗
他にもみんなが大好きな汽車ごっこやお舟もしましたよ(^^♪
プールサイドにいる保育士に向けてニコニコカメラ目線!📷( *´艸`)
どの子もとても楽しんでいるようでした✨
次回もまた元気いっぱい泳いでみようね!
そして、今日は不審者侵入防止訓練をしました(`・ω・´)ゞ
不審者がやってきました!!\(◎o◎)/
子どもたちは誰も泣かず保育士の誘導にしっかりと従い、
避難することができていましたよ(⌒∇⌒)
不審者がいなくなり、ホッとした表情で
お部屋に戻りました😊
来週もまた、みんなが笑顔で登園してくるのを楽しみに待ってますね🎵
1歳児さんは先日野菜スタンプで作った紅葉樹にいちょうやもみじの葉っぱをのりで貼りました。
おかあさん指でのりをすくって・・・
葉っぱにぬりぬり🎵
ぺたりと貼って仕上げました。
とってもきれいな紅葉樹🍂
玄関に飾ったので見てくださいね。
2歳児さんは水中運動教室でした。
少し高いところからジャンプして・・・
コーチと一緒にバタバタ。
みんなで並んでスイスイ😊
最後にいろんなおもちゃで遊びました❣
あひるさん並べちゃった~😆
いっぱい頑張った後はあったかいお風呂でひとやすみ💕
また明日もいっぱい遊ぼうね😊
今日の🍑もも・いちご🍓組の様子。
午前中は、園庭で遊びました🍃
お砂場でおままごと🍹
フープの中に入って遊んだり、
小石や小さい枝を見つけて、地面にお絵かき✏
最近、アリさん探しにハマっているいちご組のお友だち🐜
園庭に出ると早速、「アリさん!」「アリさんいた!」と探しに行きます👀
アリさんを見つけると、バケツに入れてもらって観察に夢中です😂
調理の先生が今日の給食の材料を紹介してくれました😊
「これ、な~んだ❣」
みんなとーっても嬉しそうに答えていました。
給食の時間が楽しみだね✨
朝の会では11月の歌「こぎつね」を歌いました。
きつねのポーズ、できるかな??
0歳児さんもとっても楽しそう💕
今日は11月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
0歳児さん、ちょっぴり帽子がいやいやだったようでしくしく😢
それからエプロンシアターを観ました。
にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、お肉、それからカレールー。
お鍋に入れてまぜまぜ・・・何ができるかな??
じゃーん❣カレーライスのできあがり~🍛
まずはお誕生日のお友だちからぱくっ😊
大きなカレーだね~❣
3人仲良く・・・ぱくっ🎵
みんなとってもおいしそうに食べるマネをしていました😋
今日の🍒さくらんぼ・ぶどう🍇組の様子。
ぶどう組さんは、ラボの英語でした🎶
英語のカードを並び替えるゲームをして、楽しみましたよ(^^)
午後は、園庭に出て遊びました🌞
なんだかとっても楽しそうなお友だち😆
みんなで何を作っているのかな👀??
園庭遊びを思う存分楽しんでいます😊♪
先日の楽しかったお芋ほりを思い出しながら、思い出の絵を描きました✨
さくらんぼ組🍒
ぶどう組🍇