2021年7月
今日の赤池園では、お部屋に大きなプールが出現!!👀
その中にはカラーボールと風船がた~くさん(*^-^*)
わーい!🎈
手にたくさんボールを集めてにこにこ~(^^♪
ボールのお風呂だ、気持ちいいなー✌😀
その頃2歳児のお友だちは水中運動教室へ💦
まずは準備体操、1,2!1,2!😊
少し緊張しているようでしたが、泣かずに上手に水中歩行しています★
台の上をワニさん歩きをしました🐊行列になっています(@^^)/
最後はみんな大好きビート板のお舟に乗ってとってもご機嫌❤
お友だちみんなで乗れてうれしいね(≧∇≦)❣
雨☔が連日続いています。ジメジメ💧じっとり(*_*;
体調には気をつけて、元気いっぱい!またいっぱい遊ぼうね💗
今日はマット運動をしました!!
1
1歳児さんはトンネルをくぐったり・・・
マットのお山をハイハイでのぼったり・・・
とても楽しそうですネ(o^―^o)
にょろにょろへびさんをふまないように🐍
よいしょっ!とまたいだりもしましたよ!!(^▽^)/
2歳児さん、両足ジャンプに挑戦!!
へびさんの上も両足ジャンプしてみましたよ!!
最後も台の上からジャーンプ!!かっこいいでしょっ👍
今日は、たなばた🎋の日ですが
あいにくのお天気ですね☔
西さんのお部屋では、たなばたのお話を聞いたり
ゲームをして楽しみました(^^)/
2歳児さんは、トンネルをくぐったり
どんどん橋を渡ったり
フープをジャンプしたり
お星さま☆彡をつって
天の川を作りましたよ(^^♪
1歳児さんは、2歳児さんのお星さま釣りに
興味津々!!釣竿を持って
お星さまをつって
遊びました!(^^)!
みんな上手に釣れたね
取れたお星さまを貼って天の川ができると
織姫様と彦星様が出てきて
天の川を作ってくれてありがとう!!って
言ってくれたね(^_-)-☆
🍒さくらんぼ、ぶどう🍇組さんの様子
ぶどう組さんは英語活動をしました🤗
風船の色を英語で覚えて取りに行ったり
歌を歌いながらお家を作る真似っこをして楽しみました🎶
はらぺこあおむしの絵本を
英語で読み聞かせをしてもらいました😆✨
さくらんぼ組さんは
お部屋でハンカチ落としをしました🌟
誰に落とそうかな〜?😄
とっても楽しんでいましたよ❤️
今日のおやつはゼリー🍍
ゼリーの上のパイナップルは
なんとお月様の形‼️
みんなとーっても嬉しそうでした😋
今日は、七夕会でした🌟
0~2歳さんは合同で、みんなで歌を歌ったり楽しみました✨
天の川にお星様をペタペタ😊
先生と一緒にペタッ!
七夕のお話を興味津々で見たり👀
幼児さんも織姫様と彦星様のお話を聞いたり、七夕に因んだゲームをして楽しみました🎶
異年齢でチームを組み、落ちているお星さまを拾って・・・
ペタペタ🌟
綺麗な天の川が完成しました✨
みんなで作った天の川の下を通って、お外へ🌟
お外には、本物の笹にみんなが作った七夕の製作を飾りました🎋
「自分のはどこかな~?」と探してみたり、
「本物の笹はどんな匂いがする??」と匂いを嗅いでみたりしていましたよ😊
今日は七夕製作をお持ち帰りしますので、是非飾ってくださいね😊
みんなのお願い事が叶いますように🌟🌟