2020年7月
今日は、紙皿にお絵かきをしました。
まずは1歳児さん。
次は2歳児さんです。
2歳児さんは、クレヨンの後、絵の具で塗ってみました。
今日はここまで。何ができるか楽しみだね!
製作の後は、手作りおもちゃで遊びました。
魚のひも通しをしたり・・・
ボタン付けで、ベルトを作ってヒーローに変身して遊びましたよ(*^^*)
今日のりんご組🍏の様子です。
お部屋で遊びました(*^^*)
おままごと中の様子です。
トマトでお料理を作ったよ🍅
『どうぞ~』
今日は、8月の製作もしました☺
前回の続きをしましたよ♪
前作ったものに、フルーツをのせて・・・
ペタペタペタ
完成~🌟
涼し気で美味しそうな、かき氷の壁面が完成しました!
見ているだけで涼しくなりますね🎐
まだまだ雨の日が続きそうですね😭
体調を崩したり、雨で滑って怪我をしないようにみんなで気を付けていきましょう。
連日の雨☔昨日、今日も室内で過ごしました。朝のお当番さんがおやつの準備を手伝ってくれました。「手をあわせましょう!」
朝の会では「きをつけ!ピッ!」と姿勢を正してから朝のご挨拶をしていますよ。かっこいい姿でしょう!
コーナー遊びでは0・1歳児のお友だちがポットンあそびやパズルを楽しみました♪
興味深く見ていますね( *´艸`)
玄関前が涼し気になりましたよ(*^-^*)2歳児のお友だちの作品(^O^)/
その上に0・1歳児のお友だちの金魚が泳いでいます(≧▽≦)
ユラユラ気持ちがよさそうです(^_-)-☆
今日の🍌ばなな・🍒さくらんぼ・ぶどう🍇組の様子です。
『おおかみさん』や『ブルブルブルドッグ』の音楽に合わせて、楽しく体を動かしました😊
『おおかみさーん♪』
『あんたがたどこさ』では、みんなで輪になって
“さ”の音に合わせて、ジャーンプ!!!
絵本の読み聞かせを聞いている子ども達です。
お山座りが、とっても上手な幼児クラスのお友だち😆
お給食の時には、自分のお給食が配られるまで
「手はおひざ」で上手に待っています(*^_^*)
とってもかっこいいです😍
まだまだお外で遊べない日が続きそうですが、お部屋で楽しく活動していこうね♪
今日は、りんご・ばなな・さくらんぼ・ぶどう組でお楽しみ会をしました!
ポップコーンおばさんが遊びに来て、ポップコーンを目の前で作ってくれましたよ🍿
ポップコーンが出来る時は、どんな音がするのかな~?と聞くと、
子ども達からは、『チーン!』との声が😂
ポップコーンがはじける様子に、興味津々です!
事前に貰ったチケットを先生に渡して、ポップコーンを貰います(*^_^*)
みんなで一緒に、『ハイチーズ📷!』
幼児さんたちは、出来たポップコーンを食べながら、童話を見ました♪
映画館みたいだったね😊
りんご組さんは、ポップコーンおばさんとバイバイして、
お部屋でポップコーンを食べました😊
とっても楽しいお楽しみ会でした✨