うえだきた
さくらんぼ組さんの様子です🍒
先週は夏の終わりの思い出として、園庭でかき氷を食べました🍧

最近は涼しくなってきたので、昨日でどろんこ遊びもおしまいでした🚿
次はお散歩、色んな公園にお出掛けしようね🍂
今日はぶどう組さんがお寿司屋さんを開いていたので、お客さんとして参加させてもらいました🍇


お箸の使い方も教えてもらいながら、食べたいお寿司を貰えて嬉しそうなみんな☺️
とっても楽しかったね💞
かっこいいぶどう組さんの姿を見て、「次は店員さんやりたい!」「アイスクリーム作りたい!」とお店屋さんに憧れるみんなでした🌱
またお店屋さんごっこしようね❣️
最近のぶどう組さんの様子です🍇
9月のブドウの製作は、輪飾りをして作りました!

まず折り紙を切って、のりをつけてマルを作って!
沢山切って貼ってと工程が多かったですが、

色鮮やかな美味しそうなブドウが完成しました🍇✨
先日、お寿司屋さんをみんなで作りました♪

お寿司のキットを選んで自分で切りました!「どれにしようかな〜好きなマグロがある!」と好きな食材を選んでいましたよ😉
お寿司を組み立てると…立派なお寿司が完成✨

「へい!いらっしゃい!」とぶどう組さんのお寿司屋さんが開店です🍣
最近のもも・いちご組さんの様子です🍑🍓
ぬいぐるみを出しておままごとで遊びました❣️

「みてー」と先生に見せに来てくれたと思ったら、お皿いっぱいにたまご🥚をのせていました😹
「たまご屋さんだね〜😹」とみんで大笑いしました💕
昨日は9月生まれのお友達のお誕生日会でした🎂

みんなにハッピーバースデーのお歌を歌ってもらって少し緊張気味のお友達🤭💓
お誕生日おめでとう💖すくすく大きくなってね🌟
そして、本日はお忙しい中、親子触れ合い参観にご参加いただきありがとうございました🫶🏻
最近のりんご組さんの様子です🍎
昨日は誕生会でした🎂
お友達にバースデーカードを渡してもらったり、、

兄妹同士でも、、🤭

少し緊張気味でしたが、おめでとうと言われると嬉しそうにしていましたよ👏🏻
お誕生日おめでとう🎉
昨日は5歳児のぶどう組さんと一緒に遊びました🍇
お名前を聞かれると元気に答えていましたよ〜👀✨
優しいお兄さんとお姉さんが手を貸してくれたり、「こっちだよー!」と教えてもらいました👏🏻

最後はハイタッチするほど仲良くなりました💓

本日は親子ふれあい参観にお越し下さりありがとうございました😊
最近のばなな組さんの様子です🍌
みんなで園庭でかき氷を食べて夏を満喫しました!😳

「何味にしようかな〜💭」と悩みながらも好きな味を選んで楽しむ子どもたち💕
「冷たくて美味しい〜」と嬉しそうな姿が見られました♪
外で食べるかき氷はと〜っても美味しかったね🍧✨
秋も楽しみだね〜🎃
秋の製作も完成しましたよ🍄

毛糸の紐通しに挑戦しました✨
真剣な表現で毛糸を穴に通す子どもたちでした👀
「秋は葉っぱが何色に変わるかな〜?」などのお話をすると赤や黄色・茶色で葉っぱの絵を描く子もいましたよ🍂🍁
「目や口は何色かな〜」と色を使い分けて絵を描く姿も多く見られるようになり、子どもたちの成長を感じます🥰✨
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ!
最近のぶどう組さんの様子です🍇
手形に続き、今回は足形に挑戦しました🦶🏻😂

「絶対くすぐったいもん😅😅」とちょっと恥ずかしそうな怖そうな子ども達📛
いざ自分の番が回ってくると「くすぐった〜〜い🤣」とこの表情😂♡
大笑いしてる子ども達の表情を見て更にこしょこしょしてしまいました🤭

足形が変身したのは…うさぎの耳🐰
絵本に出てくる「うそつきのつき」の月とお団子を添えて、
かわいいみんなのうさぎさんを飾りました❤️

そして9月の製作はぶどうを作りました🍇吊るし飾りをしてぶどう狩りを表現してみました✨
また製作の様子も載せますね🎶






















