うえだきた
最近のりんご組の様子です🍎
水遊びに慣れてきた子どもたち!
お友達に水鉄砲やジョウロを使って水をかけ合って楽しんでいます🎵

水鉄砲にも自分で水を入れ、上手に的に当てています🔫

暑い日が多いので水遊びが気持ちいいね😊
また来週もしようね!
今日の製作の様子です!
おばけの体を絵の具を使って塗りました🖌️
はみ出さないように慎重に塗る子や


大胆に筆を走らせる子など

個性あふれるおばけさんになりました👻
今日のもも・いちご組の様子です🍑🍓
「みんなでぽん!」という紙芝居を見ました👏
一緒に「みんなでぽん!」と言いながら手を叩く子ども達

この紙芝居は子ども達のお気に入りです🎵
室内遊びではボール遊びや簡単なマット運動を楽しみました😄
ポットン落としをして、中に入ったボールを覗いて見ています👀

マットの段差も一生懸命登りました✨

ボール遊びも体操もして、体をたくさん動かしましたよ💕
ばなな組さんの様子🍌
今日は夏祭りの御神輿に飾る「すいか」を製作しました🍉
まずは皮と種をクレヨンで描きました❕

みんな慎重に塗っていましたよ♪

赤い部分はスポンジに絵の具を付けてはじき絵にしました🎨
ポンポンしたり、ぎゅーっとしたり

綺麗に色が付いたね😌
終わった後は「楽しかったね」という声が聞こえてきました❣️
製作の後はお部屋の中で体を動かして遊びました🤸

今日も暑かったですが元気いっぱいのばなな組さんでした⭐️
最近のさくらんぼさんの様子です🍒
花火の製作で滲み絵をしました🖼️
和紙に色が広がる事に興味津々のみんな🤗

「わ〜見てみて‼️」「広がってるよ🎨」と色が広がる面白さを実感していました✨

綺麗な花火の模様ができたね🎆
エコパルの塗り絵もやりました☺️

「先生こここの色にする〜🧡」「見てこれ〜👀」と
上手にクーピーを持って色を決めて塗っていましたよ😆

明日はお水遊び楽しみだね✨)
ゆっくり休んで元気に来てね😊


























