うえだきた
ぶどう組さんの様子です🍇今日は「花火教室🎆」がありました!
花火の持ち方や花火を人には向けないなど約束ごとを教えて頂き、ぶどうさんも花火に挑戦しました♪
恐るおそる火に近づける子どももいましたが消防士さんの「大丈夫だよ」と安心の言葉をもらい1人で火をつけることができました😄
「敬礼🫡」のポーズを教えてもらい消防士さんと記念写真も撮りました❣️これから夏になるから楽しみだね〜☀️
お部屋に戻ってからはランタン作り!8月にお泊まり保育があるのでその日に向けてみんなでオリジナルのランタンを作りました♡
ライトを中に入れるとすごく綺麗なのでまたお泊まり保育の様子も載せますね〜💡
今日は沢山やりましたよ‼️久しぶりに手形をしました😆😆
「くすぐった〜い!」とみんなこの表情🤣カワイイ❤️
「先生はやらないの?」と言ってくれたのでみんなと一緒に手形をしました❣️
カワイイ男の子達と写真も撮ってくれました!ありがとう😍また完成をお楽しみに〜✨
今週の🍑もも・いちご組🍓の様子です!
寒天遊びをしました🌟
初めての遊びに、警戒心マックス😹お約束を聞いて、どうぞ!と言われても遊びに行かずにじーっと見つめる子どもたち🤭保育者と一緒にツンツンしてみるとヒンヤリしていて、「きもちぃ」と囁き声が聞こえてきました💓
手で握って潰したり、お皿に盛り付けたり、腕につけて楽しむ姿も💖
赤色の寒天を潰して、いちごジュースを作るお友達も💓いっぱいご馳走してくれました💖
最初は険しい顔でしたが、終わる頃にはみんなニコニコ笑顔に変わっていました☺️
またやろうね!
今日のりんご組さんの様子です🍎
初めての感触遊びで、春雨遊びをしました✨
何が始まるのかドキドキワクワクな子ども達👦🏻👧🏻
透明で柔らかい春雨になにこれっー!!と不思議な様子🤭
両手で触ってみたり、、
スプーンですくって紙コップに入れてみたり、、😆
次は食紅で色をつけた春雨でも遊びました🙌🏻
黄色に染めた春雨を見てラーメンみたい!と食べる真似をしている子もいましたよ🍜
先生も触って!と冷たい感触を一緒に楽しみました☀️
次の感触遊びは何かな〜❓お楽しみに✨
最近のばなな組さんの様子です🍌
7月の製作をしました!!
まずは、折り紙を千切って糊で画用紙に貼ります!
「かた〜い!」と折り紙を引っ張るを子もいましたが、先生と一緒にやってみると上手に千切ることが出来ました✨
綺麗に並べて貼る子もいましたよ😳👏🏻
次は折り紙に挑戦です💪🏻
先生の真似をしながら折っていくと、、、、
“ペンギンさん!!”
「見てみて〜」「出来た!!」と大喜びの子どもたち☺️
“よちよち”と出来たペンギンさんでお友達と遊んでいましたよ🐧💕
お家でも是非挑戦してみてください♪
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ!
先週の土曜日、日中は新人研修があり、夜から栄のTIADにて新入社員歓迎会を行いました。
うえだきた園
やごとひがし園、うえだ室
あかいけ園
あかいけにし園
あさだ園
(株)Bears 山﨑代表
2年目の先生が司会を頑張ってくれました❣️
今年入社した先生達です👏✨
美味しいごはんを食べながらおしゃべりしたり…
チーム対抗戦のゲームをして交流を深めました💕
一番盛り上がった「たたいてかぶってじゃんけんぽん✊✌️✋」
勝ったチームにはなんと…
こんな素敵な景品が…👏✨✨✨
今年度も保護者の皆様に「預けてよかった」と言っていただけるよう、みんなで力を合わせて頑張ります❣️
よろしくお願いします✨
※InstagramやTikTokにも歓迎会の様子などupする予定です。
保育の時とは少し違う先生達の姿を、ぜひお楽しみ下さい😆笑