うえだきた
ばなな組さんの様子です🍌
今日はお部屋で椅子取りゲームをしました🪑!

「みんなが好きな曲はなに〜?」と聞くと1番に「ブリンバンバンボン🎵」が出てきました😆
早速流すと、ノリノリで回る子ども達✌🏻ノリノリになりすぎて音楽が止まったことに気づいてないお友達も😂😂

「座れた〜!」と嬉しそうにポーズ👍🏻

同じお椅子に座った時はじゃんけんをして決めます✊🏻
少しずつ、座れなくて悔しい🥺という気持ちが芽生えてきました🌱

見事1位を勝ち取りました🎖️1位のお友達にも頑張った自分にも拍手をして、
みんなで楽しみました🥰少しずつ出来ることが増えてきて嬉しいね!
また明日も元気いっぱいのみんなで来てね🌟待ってるよ😊
今週のもも・いちご組さんの様子です🍑🍓
今日はいちご組さんになって初めてお絵描きをしました✨

指先を使って上手に持ち、丸や線を夢中になって描いていましたよ!
みんなが描いた素敵な絵は何に変身するのかお楽しみに〜👏🏻
月の製作では自分で赤かピンクか選び、スタンプをしました✨

ギュッと押すと白い丸模様がつくのを不思議そうに見つめる子ども達👀

可愛いいちごがたくさんできました💕
とっても美味しそうですね😋
今日のりんご組さんの様子です🍎
水中運動教室でプールに行きました!
みんなが大好きなバスに乗って出発〜🚌
トンネルでは両手を上げて「きゃ〜〜!!」と大喜びの子どもたち😆

プールに入ると楽しそうに足をバタバタしていました!
前回泣けてしまった子も笑顔で楽しむ姿が見られましたよ😊✨

最後は玩具で遊びました♪
「先生もどうぞ!」とお水をかけてくれました😆

「プール楽しかった〜!」「また行こうね!」と大満足のりんご組さんでした🥰
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ〜☺︎
今日のぶどう組さんの様子です🍇
今日はエコパルなごやの方に来ていただいて、「アリさんこんにちは」というアリさんについてのお話をしていただきました🐜

真剣に聞いています✨
次は、チームでアリさんの体を作れるかな?
ぶどう組さんが中心となって教えてあげていました☺️

アリさんの模型を見て、体をよく観察しています👀

最後は紙芝居を見て、アリさんについて学びました!
その後の園庭遊びではお友達とアリさんを見つけて観察していましたよ🤭

先週のさくらんぼ組は5月の製作として『四葉のクローバー🍀』をスポンジで描きました🧽

みんな一生懸命にスタンプをした後に、はるの図鑑を見ながら「てんとう虫」や「たんぽぽ」などをとても綺麗に描いていました🎨

また、晴れている日には野菜に水やりを頑張っています👏🏻

野菜の成長を楽しんでいるようで、「お花咲いたかな」「大きくなってる!」と声が聞こえてきました🎶
野菜が育つのが楽しみだね😊✨
最近のばなな組の様子です🍌
5月の製作でイチゴを作りました🍓

ピンク色のイチゴや色を混ぜてカラフルなイチゴを作っているお友達😊
スポンジをトントンとして色をつけたり、色を変えてしましま模様にしたりと様々でした🎨

色鮮やかなイチゴが完成しました〜😆✨
ヘタも子ども達で糊を付けて貼りました!前回よりも糊の使い方が上達していました✊🏻

4月の製作はチューリップの周りにお絵描きをして出来あがり😘
「ママに見せるんだ〜!」とちょうちょや雲など頑張って描いていたので、
ぜひお家でも製作の様子聞いてみてください🥰






















