うえだきた
最近のばなな組さん🍌さくらんぼ組さん🍒の様子
ばなな組さん🍌の1月の製作の様子です。
先日、絵馬やだるまに顔や模様を描きました!
「むずかしいよ~」と言いながらも筆を使って上手にだるまさんを完成させてくれました✨
「一緒だ!」と言って絵本を持ってきて見せてくれる子もいました😊
今日は糊で貼って、仕上げのお絵描きをして完成させました。
花や顔など素敵な絵をたくさん描いてくれましたよ💕
少しの時間でしたが、園庭で遊ぶことも出来ました🌞
みんなで“にょろにょろへびさん”を楽しんでいました♪
「こうやるんだよ」とレクチャーする子👩
今日も元気いっぱいのばなな組さん🍌でした!
さくらんぼ組さん🍒は思い出の絵を描きました。
楽しかったもちつきごっこを思い出しながら一生懸命 描いていましたよ✨
自分の顔の凧を作りました💕
色とりどりの着物を着た凧が完成✨
お部屋の壁面として元気にいますよ🥰
今日は餅つきごっこをしました🌟
お正月や獅子舞についてのお話を聞きました。
お話の後には、獅子舞が登場しましたよ!
「怖ーい><!」と、獅子舞の登場にビックリ!
じ~っと見つめて、興味津々です👀
お話を聞いたあとは、杵を持ちながら「もちつき」のお歌に合わせてもちつきをしました!
三角巾を付けて準備万端✨✨
歌のリズムに合わせて「ぺったんぺったんぺったんこ~♪」
力いっぱいお餅をついて
楽しい時間となりました💕
最後はみんなでハイチーズ📸
今年もみんな元気に過ごせますように✨
今日のぶどう組さんの様子🍇
1月の製作✨
自分で色を決めた絵馬に願い事を書きました!
格好良い1年生になれるといいね。先生も願っています💕
今年はうさぎ年🐇
うさぎの福笑いを楽しみました😊
友達に目・鼻・口など渡してもらって可愛く出来ました✨
楽しかったね‼
福笑いを気に入って、粘土でも福笑いしていましたよ🥰
ホットドックを作ってくれました🌭
今日は0.1.2歳児合同でもちつきごっこをしました
最初は獅子舞についてお話を聞きました。
手作りのミニ獅子舞に頭を“パクっ”と食べてもらいましたよ✨
獅子に嚙まれるお友達に興味津々👀
一年間元気に過ごせますように🥰
さて、いよいよみんなのお楽しみ“もちつきごっこ”です‼
杵を持って「もちつき」の歌に合わせてもちつきをしましたよ😊
みんなでついたお餅は鏡餅になりました✨
今年一年が良い年になりますように💛
最近のもも・いちご組さんの様子🍑🍓
昨日は天気が良かったので、園庭で遊びました😊
久しぶりの戸外遊び💛身体をたくさん動かしてとても楽しそう🎵
一番人気は砂場遊びでしたよ✨
最後はしゃぼん玉を追いかけて大喜びでした😊
今日は書初めに挑戦しました‼
いちご組さんは筆を大きく動かして、半紙いっぱいに書いていました🥰
もも組さんも先生と一緒に筆の感触を楽しんでいましたよ💕