うえだきた
今日のばなな🍌組の様子。
朝から園庭で元気に活動しました🌞
お砂場でお皿やカップを使い、上手にプリンを作ったり🍮
怪獣になりきって、お友達を追いかけるお友達🦖
「キャー!」と、逃げるお友達もとっても楽しそう😆
今日も園庭には、元気な声が響きます♪
お部屋では、カラー帽子を被ってフルーツバスケットしたり椅子取りゲームをしました🍊
フルーツの名前を覚えて、楽しそうに席を移動していましたよ☺
椅子取りゲームで最後まで残り、「やったね!」と先生とハイタッチ✨!
負けてしまったお友達も一生懸命応援してくれました✊!
今日のもも・いちご・りんご組の様子🍑🍓🍏
今日は、みんなで公園に行って遊びました🌞
みんなでよーいドン!
いっぱい走って、
もも組さんも公園を探検中👀
身体を沢山動かして、上着もいらなくなるほどポッカポカ🌞
いちご組さんは公園までの行き帰り、りんご組さんにまじってリングの練習をしましたよ🍃
りんご組のお兄さんやお姉さんと一緒に上手に歩けたね✨
最近のもも・いちご組の様子🍑🍓
スノードームの製作をしました⛄
指に白の絵の具を付けてペタペタ✋
雪の模様を作りましたよ。
雪だるまの顔のパーツのシール貼りもしました⛄
もも組さんも先生と一緒に製作し、糊の感触を楽しみながら出来ました✨
今日はひな祭り🎎
給食室の先生が、お内裏様とお雛様がついた可愛いおやつを用意してくれました🌸
美味しそうな3色蒸しパン、みんなあっという間にペロリでした✨
みんなが病気をせず、元気に過ごせますように🎎🌸
今日のさくらんぼ・ぶどう組の様子🍒🍇
少しずつですが、暖かくなってきましたね🌞
午前中はお散歩へ。
前日の雨で公園が濡れていたので今日は公園では遊ばず、園の近くをお散歩して帰ってきました☺
みんな元気に「いってきまーす!」
午後の園庭遊びではみんなで縄跳びをしたり、いろはにほへと🎶
砂をふるいにかけて、さら砂を作って遊ぶお友達♪
アリさんみーつけた!
保育園の園庭にも少しづつ春が近づいてきていますね🌸
いよいよ今日から3月ですね。
今日は、みんなでひなまつり会をしました☺
0~2歳🍑🍓🍏
0~2歳さんは合同で行い、ひなまつりに因んだゲームをしました🎎
カラーボールをひなあられに見立てて、お内裏様とお雛様のお口の中に入れます。
みんな上手にお口の中にひなあられを入れてあげていましたよ😊
りんご組さんは、お友達と息を合わせて菱餅運び🎶
お内裏様のお口にアーン👄
いちご組さんも、頑張って応援してくれましたよ✨
最後には、みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました🎶
幼児さん🍌🍒🍇
最初に、ひな祭りに関するペープサートを楽しみ、
由来や道具など、みんなで意味を知りました🎎
ペープサートの後は、ゲームをしましたよ🌟
菱餅を運んだり、輪投げ、ひなあられに見立てたボールを投げたり。
菱餅を運ぶリレーでは、異年齢でペアを組みました✨
この菱餅、意外と重いんです👀
重くて、バランス取るの難しい~💦
落ちてしまったら、緑、白、ピンクの順に積み直して、、
息を合わせて再スタート!
みんなで協力して最後まで楽しく行うことが出来ました✨
どのクラスも、楽しいひなまつり会になりました🎎💛