うえだきた
今日の🍒さくらんぼ・ぶどう🍇組の様子。
今日は、ラボの英語でした😊
先生と一緒に英語の歌からスタート!
動作もつけながらノリノリで歌い、楽しそうに参加しています🎶
英語の絵本📚
みんなとっても真剣に聞いています👀
今日のおやつは、芋ほりのサツマイモを使って、サツマイモスティックを作ってもらいました🍠
みんな「美味しい!」と、嬉しそうに食べていました😊💛
大人気で、おかわりもあっという間になくなりましたよ😋
11月の製作が完成しました♪
さくらんぼ🍒
「ふくろう」
ぶどう🍇
「りすとどんぐり」
今日のりんご🍏組の様子。
今日は、みんなで公園へ出発✨
先生のお話をしっかり聞いて、公園では約束事を守って遊ぼうね🌟
公園で遊ぶの楽しみ😊
いつもより大きい場所で、よーいどん!
先生のところまで元気よく走りました♪
沢山走った後は、落ち葉探し🍂
大きい落ち葉がいっぱいだったね😊!
今日のバナナ組の様子
今日も園庭で遊びました😊
フラフープを高く上げたり、遠くまで転がしたり
コーヒー作ったよ!と友達と砂遊びを楽しんでいました。
外遊びの後は石けんでゴシゴシ。
コップを使ってグチュグチュペッ。手と口の中が綺麗になったね✨
おやつも美味しい!とおかわりをして嬉しそうなバナナ組でした♪
昨日は、お楽しみ会でした🌟
環境サポーターの方が来て下さり、みんなでクリスマスリースを作りましたよ🎄
環境サポーターの方のお話を真剣に聞いているみんな👀
落ち葉やどんぐりなど、自然の物を使って飾り付けしました🍁
ボンドを塗り、紙皿で作った土台に貼っていきます😊
どんぐりは帽子付きの物や色々な形があり、
好きな物を選んで貼りました✨
いろいろな素材をたくさん選んでどんどん貼っていく子もいれば、
少しだけ貼って満足した子もいて、個性が表れますね👀
ぶどう組さんは、リースに落ち葉や木の実を使って飾り付けをしました🍂
リースの土台は、前回いも掘りに行った畑でとれたサツマイモのツルを使って自分達で作ったものです🍠
貼り付けたい落ち葉やどんぐりを選んで、環境サポーターの方にグルーガンを使って貼ってもらいます。
興味津々👀
ぶどう組さんも、最後は好きな色のリボンを貼り付けて完成🌟
とってもかわいいリースが完成しました🎄
ハロウィンも終わり、あっと言う間にクリスマス気分ですね🎅
今日は、不審者侵入訓練を行いました。
不審者役の職員が園内に侵入!
保育士がさすまたを使い、不審者を部屋の隅に追いやります。
保育士が子ども達を1階に誘導し、安全を確保しました。
畳の部屋で室内遊び中だった、もも・いちご組さんも鍵のかかる安全な場所に避難しました。
今回の良かった点や改善点を、職員間で話し合い、
子どもたちを守るためによりよい策を考えていきたいと思います。
今日の🍑もも・いちご🍓組の様子。
午前中は、園庭で遊びました🍃
お砂場でおままごと🍹
フープの中に入って遊んだり、
小石や小さい枝を見つけて、地面にお絵かき✏
最近、アリさん探しにハマっているいちご組のお友だち🐜
園庭に出ると早速、「アリさん!」「アリさんいた!」と探しに行きます👀
アリさんを見つけると、バケツに入れてもらって観察に夢中です😂