うえだきた
最近の🍑もも・いちご🍓組の様子。
墨汁、筆、半紙を用意して、書初めをしました🎍
初めての筆の感触👀
力強いものや、滑らかなもの、大胆な筆さばき、いろいろな作品が出来上がりましたよ😊
昨夜からは雪も降り、寒い日が続いていますね😣
今日はタライに雪を集めて、お部屋で雪遊び⛄
砂とは違った感触にみんな興味津々です!
スプーンを使ってお皿に入れたり、雪を直接触ったりして楽しみました♪
1月からもも組さんに、新しいお友達が2人仲間入りしました🍑
少しずつ園に慣れて、これから一緒に楽しく過ごそうね😊💕
今日は、お餅つきをしましたよ🎍
0~2歳🍑🍓🍏
お正月に関する絵本や、コマ・お手玉などお正月遊びを先生に紹介してもらいました😊
興味津々のみんな👀
獅子舞が遊びに来てくれました
頭をパクパクしてもらい、1年を元気に過ごせるようお祈りします👐
怖い~!お友だちは、少しだけ腕をパクパクしてもらいましたよ😊
次は、いよいよみんなでお餅つき👀
順番にペッタンペッタン!
みんなでペッタンペッタンついたお餅は、最後大きい鏡餅になりました🍊
鏡餅を前にみんなでハイチーズ📸
幼児🍌🍒🍇
お正月についてのペープサートを見ました🎍
集中してペープサートを見ているみんな✨
ペープサートの後は・・・
窓からチラッ
幼児さんのところにも、獅子舞が遊びに来てくれました✨
「キャー怖ーい💦」
獅子舞にさよならをした後は、一人ずつお餅つきをしました🎶
力強くペッタンペタン
「餅つきペッタン」のお歌もみんな元気に歌ってくれました♪
最後はみんなで記念写真📸
新しい年も元気に過ごせるといいですね✨
最近の🍒さくらんぼ・ぶどう🍇組の様子。
けん玉づくりをしました🎶
紙コップに好きな絵を描いて、作りましたよ😊
それぞれの個性いっぱいの素敵なけん玉が完成したね✨
けん玉が完成したので、今日は皆で遊んでみました!
年中さんは一つの紙コップで、年長さんは二つくっつけて大きなけん玉にしました☺
何度も挑戦しながら、楽しんで遊んでいました😊☆
さくらんぼ組🍒
1月の製作を行いました✂
自分で書いたお餅の中に、白い紙をちぎって貼り鏡餅を作りました🎍
どんな作品が出来上がるかな・・・?
完成が楽しみだね♪
ぶどう組🍇
エコパルさんから届いた1月の塗り絵をしました✐
綺麗な色使いでとっても上手に塗れましたね😊💕
今日のりんご組の様子🍏
明けましておめでとうございます🎍
年末年始のお休みが終わり、保育園に子ども達の元気な声が戻ってきました♪
りんご組のお友達は元気一杯です🌟🌟
今日は、雨だったので室内で身体を動かしました!
みんなで円になって歩いたり、
「ゴローン」とっても楽しそう😆💖
最近取り入れている「絵合わせ」です😊
二つに分かれた果物や車のカードを、集中して上手に合わせていきます🍓
お友達と教えあいながら、楽しんでいました♪
🥄お給食の様子🥄
スプーンやフォークの持ち方を練習して、だいぶ上手に食べられるようになってきました😊
大きいお口👀✨
みんなとっても上手に食べていますよ✨
今年も一年、大変お世話になりました。
いつもご理解ご協力ありがとうございます。
ご家族のみなさまでごゆっくりお過ごしください
また年明けに元気な顔を見せてくださいね!
それでは、良いお年をお迎えください😊