うえだきた
今日のばなな組さん🍌さくらんぼ組さん🍒の様子
ばなな組さんは朝から園庭で元気に遊びました🌞
友達と様々な大きさの石を集めたり

輪っかを使い、色々な遊びを考えたり

「ご飯を作ってるの」と言って、ご馳走してくれるお友達もいました💕

お部屋に戻ってから、11月の製作で初めてはさみ✂を使いました✨
はさみ✂を使う時の約束と持ち方をみんなで確認してから
一人ずつ取り組みました。

最初は上手く切れない子も徐々にコツをつかんでいきました💖


「もう出来るよ」と言って、器用に使うお友達😊

自分で切った紙を、ペタペタ貼っていきました✨

次回はお絵描きをします。完成が楽しみですね💕
さくらんぼ組さんはハロウィンとお芋掘りの思い出の絵を飾りました✨


みんなハロウィンの衣装やお楽しみゲームなどよく覚えていてびっくりしました‼


お芋掘りでは、たくさんのお芋が収穫出来た喜びがあふれる素敵な作品ばかりでした💕


11月の製作で、みの虫を作っています✨
葉っぱの型に切った半紙を、薄めた絵の具に浸けて落ち葉の色を付けました🍁


色を混ぜたりして変化を楽しんでいるお友達もいました💖
色合いを考えながら楽しく葉っぱを貼るつけるお友達🎵




カラフルで可愛らしい💕みの虫が出来そうですね✨完成が楽しみです🥰

今日のりんご組さんの様子🍎
午前中、りんご🍎の製作をしました。
はじめに、りんごの形に切った用紙にクレヨンで
好きな色を使って、模様を描きました😊

クレヨンの模様を赤色の絵の具で塗っていくと…

あら不思議😲クレヨンが絵の具をはじいて
素敵な模様と色のりんご🍎が出来ました🥰


今回、筆をはじめて使ったりんご組さん✨
先生から、筆の持ち方や扱い方を教えてもらいながら
製作を楽しんでいました🎵
製作後は、お部屋で遊びました😊
お部屋あそびのルールを真剣に聞いているりんご組さん🍎

走らないことや使いたいおもちゃは「かして」と言ってからみんなで使おうね💕など
ルールを確認して、お友達と楽しく遊びました✨

今日のぶどう組の様子🍇
今日は先日行った芋掘りの思い出の絵を描きました!🖍
大きい芋を描こう!さつまいもは紫色だ!と友達と会話を楽しむぶどう組さん。😄

素敵な絵が完成したね😊


思い出の絵を描いた後は自分の自由画帳に動物を描いたよ!!

粘土では可愛いネズミや格好良いグリフォンを作ったりしました!

さすがぶどうさん!!✨

園庭ではジュースごっこをしたりボールを何回つけるか数えたりして元気良く遊ぶぶどう組さんでした!!⭐️



今日のばなな組さんとさくらんぼ組さんの様子🍌🍒
昨日は生憎のお天気☔で、延期になったお芋掘り🍠
今日は雲ひとつない秋晴れとなりました🌞
最初にばなな組さん🍌が元気よく出発‼

お芋掘りを楽しみに、軍手🧤をはめる練習をしてきたばなな組さん🍌

なかなかお芋が出てこなくて悪戦苦闘する子どもたち💦
先生に手伝ってもらいながら一生懸命、収穫しました🍠



はじめてだけどみんなよく頑張りました✨
おうちに持って帰って、美味しくお芋を食べてくださいね😊

続いて、さくらんぼ組さん🍒が畑に到着‼


スコップや手でお芋を傷つけないように
周りの土から少しずつ掘り進めていたさくらんぼ組さん🍒

つるにお芋がくっついている状態で掘れたお友達もいました😊
とっても嬉しそうに「みてみて、大きい!」といってみんなに見せていました💕


昨年は保育者に手伝ってもらうことも多かったですが
今年は力も強くなり、一人で頑張る姿がありました✨

軍手のご用意ありがとうございました。

今日のりんご組さんの様子🍎
朝の会🌞お当番さんを発表すると
名前を呼ばれて前に出てきたお友達を
みんなが拍手で迎えます👏


お当番さんが選んだ曲は…
チューリップ🌷とどんな色がすき🌈
みんなで元気良く歌いました🎵

雨が降っていたので、お部屋で遊びました😊
ブロックでケーキ🎂を作るお友達💕

電車で遊んでいるお友達に保育者がブロックでトンネルを作って見せると
みんなも真似してトンネルを上手に作っていました✨


おもちゃを組み合わせて、楽しく遊ぶことが出来ました🥰






















