うえだきた
今日のもも・いちご組さんの様子です
今日は水遊びの予定が、残念ながら雨が降ってしまいお部屋でおままごとと7月の製作を行いました!
りんご組さんからオーガンジーの布を借りてきました
かわい子ちゃんたちが現れました❗️戦隊モノみたい
今日はマントもつけているお友達もいましたかわいい〜
そして、もも組さんは7月の製作をしました!今月はクラゲの製作です
完成お楽しみに〜
小さいおててで上手にセロハンを貼っていましたよ
明日はラボ活動があります❣️ 明日も元気にきてね〜
最近のばなな組さんの様子です🍌
園庭では水遊びを楽しむ子どもたち!
水鉄砲で的当てをしたりダイナミックに身体を動かして楽しんでいますよ!🔫
お部屋では新聞紙じゃんけんをしました✊🏻
2人でペアになって新聞紙に乗ります♪
何が始まるのかワクワクの子どもたち💕
「小さい!>_<」「落ちちゃうよ〜」とどんどん小くなる新聞紙ですが
お友達と楽しそうに新聞に乗るばなな組さんでした😆
ぎゅーっと抱きしめ合う姿がとっても可愛かったです🥰
また遊ぼうね〜♡
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ!!
今日のさくらんぼ組さんの様子です🍒
外部の方に来ていただき、楽しいお話をしてくれましたよ📙
2歳児〜5歳児までみんな集まって、「どんなお話かな?」とワクワクドキドキ💓
みんな上手に座っています!!✨
最初はパネルシアターで、おばけのお話でした👻
おばけがいーっぱい!
色んな食べ物を食べて、おばけの色が変わるのが面白かったね🤭
次は『あひるのがーぼー』というあひるがお友達を探しに行くお話を聞きました👂
大きな絵と動く動物たちに興味津々の子どもたち👀
沢山のお話、楽しかったね💖
「また来て欲しい!」「明日も来て〜!」と楽しかった様子のみんなでした♪
また来てくれると良いね🥰
ぶどう組さんの様子です🍇今日は「花火教室🎆」がありました!
花火の持ち方や花火を人には向けないなど約束ごとを教えて頂き、ぶどうさんも花火に挑戦しました♪
恐るおそる火に近づける子どももいましたが消防士さんの「大丈夫だよ」と安心の言葉をもらい1人で火をつけることができました😄
「敬礼🫡」のポーズを教えてもらい消防士さんと記念写真も撮りました❣️これから夏になるから楽しみだね〜☀️
お部屋に戻ってからはランタン作り!8月にお泊まり保育があるのでその日に向けてみんなでオリジナルのランタンを作りました♡
ライトを中に入れるとすごく綺麗なのでまたお泊まり保育の様子も載せますね〜💡
今日は沢山やりましたよ‼️久しぶりに手形をしました😆😆
「くすぐった〜い!」とみんなこの表情🤣カワイイ❤️
「先生はやらないの?」と言ってくれたのでみんなと一緒に手形をしました❣️
カワイイ男の子達と写真も撮ってくれました!ありがとう😍また完成をお楽しみに〜✨
今週の🍑もも・いちご組🍓の様子です!
寒天遊びをしました🌟
初めての遊びに、警戒心マックス😹お約束を聞いて、どうぞ!と言われても遊びに行かずにじーっと見つめる子どもたち🤭保育者と一緒にツンツンしてみるとヒンヤリしていて、「きもちぃ」と囁き声が聞こえてきました💓
手で握って潰したり、お皿に盛り付けたり、腕につけて楽しむ姿も💖
赤色の寒天を潰して、いちごジュースを作るお友達も💓いっぱいご馳走してくれました💖
最初は険しい顔でしたが、終わる頃にはみんなニコニコ笑顔に変わっていました☺️
またやろうね!