うえだきた
今日のぶどう組の様子🍇
園庭へ行きました☀️
皆朝から元気一杯!!
サッカーボールを「ぽーんっ」と遠くまで蹴ったり、

久しぶりの縄跳びに挑戦したりしました✨

あや跳び凄いでしょ!!😄

外遊び楽しいね😄✌️

お部屋に帰ってからは先週の「豆まき」の思い出の絵🖍
「赤鬼ー!」「鬼は外〜」と友達と会話をしたり歌いながら楽しく描きました⭐️


素敵な絵が出来たね💗


今日2月3日は、子ども達が待ち遠しくしていた“節分”です👹
幼児クラスの豆まきの様子✨
可愛い被り物と入れ物を作ったね👹

楽しみ、ワクワク🎵

青鬼・緑鬼が保育園にやってきました‼

「青鬼はどんな鬼さんだった~?」
「泣き虫~!」と子ども達に問い掛けながら鬼について知ったよ👹

いよいよ豆まきです。部屋の中に沢山の鬼たちが💦
さっそく「鬼は~外!福は~内!」


自分のお腹の中の鬼を見事に追い出したと思ったら…
赤鬼が登場👹

鬼を再び退治する子ども達!


怖かったけど頑張ったね✨

最後は鬼さんと仲直り、友達になって一緒に👹記念撮影しました📷



今日の🍑もも・いちご🍓組の様子。
園庭で元気に遊びました🌞

しゃぼん玉をしたり、


お砂場でお料理ごっこ♪


ベビーカーに乗って園庭をお散歩🍃

初めて靴を履いたお友達👟

先生と一緒に「いちっにっいちっにっ」

最後はみんなでよーいドン!

今日も楽しかったね😊
最近のばなな組さん🍌さくらんぼ組さん🍒の様子
ばなな組さんは2月の壁面飾りを作りました🍌
それぞれ顔を描いたり、模様を描いたり…
「まだ見ないで!お楽しみ!」

「ハートはボタンだよ」と言って“ポチッ”と押したり

「出来た~!」可愛いお顔を描いてくれました😊



完成したペンギンを見せ合い、トコトコ歩かせてくれました!

昨日、今日で豆まきの鬼の帽子も完成👹



残った折り紙で輪っか飾りを作りましたよ✨

慣れた手つきで作るお友達🥰

お友達に作り方を教えてあげる姿も💕

最後は全部繋げて、長い輪っか飾りが完成しました✨

さくらんぼ組さんは1月の製作「ししまい」が完成✨

今週末の“豆まき”を楽しみにしているさくらんぼ組さん🍒
豆を入れる箱と帽子を製作しました!

福の神の顔を描いて


箱は鬼のパンツをイメージして模様をつけましたよ⚡


好きな鬼の色を決めて絵の具を使い、指で絵を描きました👹


豆まきが待ち遠しいね💕
今日はエビカニクス、からだダンダン、アブラハムの子の曲に合わせて体操をしたり…


ジャンケン列車やフラフープでケンケンパもしましたよ✨



身体をいっぱい動かして楽しく過ごしました🥰
りんご組の子ども達はいつも元気いっぱい!
寒さに負けず、力いっぱい体を動かして遊んでいます✨

最近の様子🍏
りんご組では、集団遊びを積極的に取り入れています!

子ども達の好きな「むっくりくまさん」も、多い人数で上手に遊べるようになりました👏

くまさん役を子ども達で順番に行います🐻❤️
室内でも体を動かして遊んでいます!

リトミックに挑戦✨

音に合わせてウサギやダンゴムシに変身!

よく音を聞いて、上手に出来ました😊❤️
まだまだ寒い日は続きますが、元気良く、楽しく過ごしていきます!✨






















