あかいけにし
今日は、あかいけ・あかいけにし園のお友だちで一緒にお別れ遠足で東山動植物園へ行って来ました🌟
朝の登園からニコニコな子どもたち🎵
「たのしみすぎる!」「早く行きたい!!」と、とても楽しみにしていましたよ(^^♪
バスの中でも「ゾウいるかな?」「きりん見たいな!」とワクワクが止まらない様子でした💖
動物園では、最近来た、コモドオオトカゲを早速見てきました👀✨
どこにいるか分かるかな?
ちょうど目をつむっていて、「お昼寝してるのかな?」と興味津々で見ていましたよ😊
他にも、ぞう🐘やきりん🦒、さる🐵を見たりと楽しくたくさん歩きました💨💨
たくさん歩いた後は、みんなでおやつタイム🎵
みんなでお外で食べるおやつは一段と美味しく感じるね😊💖
たくさん歩いて色々な動物を見れて、素敵な思い出に残るとても楽しいお別れ遠足になりました🎶
今日はお店屋さんごっこ1回目をしました!
2歳児さんが可愛いエプロンを身につけて
お弁当屋さんに変身しました✨
「いらっしゃいませー!」と大きな声で
呼び込みをしながら、おにぎりや
ミートボールをお弁当箱へどうぞ🎶
1歳児さんも「これください」や
欲しいものを指差して上手に
受け取っていました😆
0歳児さんもたくさん買って嬉しそうでした✨
いちごをたくさん買って美味しそうだね😋🍓
お弁当屋さんを終えた後は
ジュースの宅配もしてくれました!
おいしそうなジュースが届いて
ニコニコな子どもたち、
おいしそうにごくごく飲む真似をしていて
とても可愛いかったです💕
売り子さんを終えた2歳児さんも
お弁当を作りました🎶
先生に「いちご1つください!」
「ミートボールたくさんちょうだい!」
とリクエストをしながらたくさん
お弁当箱に食べ物を入れてもらっていました😆
隣の友だちと「かんぱーい!」と
ジュースのコップを合わせながら
作ったお弁当をおいしそうに食べていました✨
2回目も楽しみだね🎶
今日はひな祭り会をしました!
ひなまつりについて先生からお話を聞いた後、
みんなで逃げ出してしまったおひなさま達を探すゲームをしました✨
0、1歳児さんはおだいりさまや三人官女など
のお人形探し👀
2歳児さんはえぼしや扇子、弓など細かいパーツを探してくれました!!
無事に全部の飾りを集めることができました💮
素敵なお祝いの日なので、
ひなあられでおだいりさまとおひなさまをお祝いしました✨
0歳のお友だちも先生と一緒に運んでいました✨
頑張って集めてくれたご褒美に
お菓子をもらえてニコニコな子どもたちでした!
とても楽しいひな祭り会になりました✨
今日、製作も持ち帰りしているので
ぜひお家でも飾ってくださいね🎶
バレンタイン製作をしました🍫
0歳さんの様子です
転がっていくビー玉を目で追ったり、触ったりたり、ビー玉の動きに合わせて体まで動かしたりととても楽しそうでした☺️
1歳児さんの様子です
自分で箱を持ってビー玉を転がす子や紙が模様でいっぱいになるくらいたくさん箱を動かす子など様々でした♪
上手にできたね❣️
2歳児さんの様子です
黄色とピンクの粘土を手のひらや指で押して伸ばして…
じゃーん!「薄く伸ばせたよ!」
伸ばした後は好きな形の型を使って「ぎゅっ!」と押して可愛いチョコレートを作りました💕
体全体を使って体重をかけながら型抜きをしたり
自分で型からそーっと粘土を取り出そうとしたりとみんな工夫しながら楽しんでいました☺️
大好きなパパやママのためにみんな一生懸命作りました🥰
最後はパパやママに「どうぞ」と渡しました!
少し恥ずかしそうに渡していましたがもらったママやパパはとても嬉しそうでした💗
ハッピーバレンタイン🍫💕
作ったお面を被って豆まき会をしました!
「鬼退治頑張るぞー!」と
やる気満々の子ども達でした🎶
絵本でも鬼が出てくると「鬼はそと~!」と
元気いっぱい声を出していましたよ😆
みんなでゲームを楽しみました!
あちらこちらに逃げてしまった
小鬼さんを見つけて「いたよー!」っと
嬉しそうに声を出しながら見つけていました🎶
先生の背中にも小鬼さん発見👀✨
見つけた小鬼さんはお家に帰してくれていました🎶
小鬼さんがまたいたずらしないようにお豆で退治!!
的に向かって元気いっぱい豆を投げていました😆
0歳児のお友だちも先生と力を合わせて
えい!っと的にお豆を当てていました🎶
無事に退治が出来たのでご褒美のお菓子を
貰って嬉しそうな子どもたちでした😋💕