うえだ
今日の朝の会で、獅子舞が登場〜😆

獅子舞に頭をカプッとしてもらうと、一年間病気や怪我をせずに元気モリモリ過ごせるんだよ💪

みんな獅子舞にカプッとしてもらってとっても嬉しそうでした💕
今日は今年初のえいご活動でした。

グーシーに「あけましておめでとうございます🎍」のご挨拶☺️

今日はどんな英語の歌を教えてもらえるのかなー?
ワクワクドキドキ💓

まずは「Hello」を歌って…

今年の干支「うさぎ」にも変身しましたよ🐇

絵本を見ながら体の部分の英語を教えてもらいました。

鼻は英語で「nose」って言うんだよ👃

ジャンケン遊びもしました♫

ジャンケンポーン❣️
みんな終始ニコニコ元気いっぱいでえいご活動を楽しんでいました。

えいご活動の後は1月生まれのお友だちのお誕生日会もしました🎂

インタビューにもハキハキしっかり答えてくれた2歳児さん。
とーってもかっこよかったね✨

お楽しみのペープサートもみんな喜んで見ていましたよ⭐️
明日は2歳児さん、今年初の水中運動教室です。
お友だちやコーチと一緒にいっぱい楽しもうね❣️
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします。
今日はもちつきごっこをしました。

まずはもちつきの絵本の読み聞かせ。
「臼と杵を使ってぺったんするんだよ❣️」
みんな真剣👀✨
手作りの臼の中にはおもちに見立てた小麦粉粘土を入れました。

まずは先生がお手本😊
「ぺったん!」「はい!」
わかったかな??

エプロンと三角巾をつけて、みんなももちつきに挑戦です❣️

ぺったん、ぺったん♫

見ている子達も「頑張れ〜!」と応援したり、もちつきのうたを歌ったりして盛り上げてくれました👏

もちつきの後は、おもち作り💕
ぼくは丸めて小さいお団子をいっぱい作ったよ😍

びよーん!
すごく伸びるね〜🤩

丸めて重ねて鏡餅も作ったよ。
「みかんのせるよ〜🍊」

完成〜👏

最後はみんな集めて大きな鏡餅に…💕
明日は鏡開きです。
おうちにお正月の間飾ってあった鏡餅を食べて、今年も一年怪我なく病気なく元気で過ごせるようお祈りしようね✨
今日は退職する先生のお別れ会をしました

お花のプレゼントどうぞ

赤ちゃんいつ産まれる??

また遊びに来てね✨


今日は今年最後の水中運動教室でした。

はやくつかないかな〜💕
朝からワクワクの2歳児さん。

しっかり準備体操をして…

レッスンスタート😆
まずは座ってバタ足❣️

次は腹ばいで❣️

バタ足の次はロープにつかまってカニさん歩き🦀

足がつかないけどへっちゃらだよ😆

お水の中を歩いたり…

壁につかまってカニさん歩きしたり💕

みんなとーってもいい笑顔✨

高いところからジャーンプ❣️
自分からコーチのところまで飛び込める子も👏🏻

コーチに手を持ってもらって立ち泳ぎ🐟

怖がらずにできるようになったね✨

大好きな滑り台もしたよ💕

今日のお舟は全員で乗ったよ⛵️

グラグラ揺れたり、どっしーんとぶつかったり、雨が降ってきたり…
迫力満点で大喜びの子ども達でした🥰

レッスンの後はポカポカのお風呂で身体をあたためます♨️

みんな、ぽわん💕と気持ち良さそうに浸かっていましたよ。
2歳児さんのクリスマス会の様子です🎄

2歳児さんは子ども席に座って衣装にお着換えをしました✨
「やっほ~!」と後ろにいるおうちの人に嬉しそうに手を振っています🥰
最初はうえだのお友だちの発表「しゅっぱつしんこう!」🚌

運転手さんに変身して大好きな「バスごっこ」を歌いました🎵

最後のぎゅっぎゅっぎゅ~💕がとってもかわいかったです。
次はやごとひがしのお友だちの発表「できるかな?やってみよう!」🐰🦊🐻



いろんな動物に変身して特技を披露しました👏✨

特技を披露した後はみんなで「けんかのあとは」を歌いましたよ。
「ほっぺにちゅ💕」の振付がとってもかわいい、子どもたちの大好きな歌です。

最後はやごとひがし、うえだのお友だち全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました🎅
いつもと違う雰囲気に緊張してしまう子もいましたが、おうちの人が見ている前に立って発表する姿はとても立派でした✨

みんなの歌声を聴いて、あわてんぼうのサンタクロースがプレゼントを持ってきてくれましたよ❣

一人ずつサンタさんからプレゼントをもらいました🎁
「ありがとう」が言えて偉かったね💕

サンタさん、バイバ~イ👋
クリスマスの日にはおうちにも来てね🥰

最後に全員で記念撮影📷✨

クリスマス会の後も写真撮影をしたり、先生やお友だちとおしゃべりをしたり、とても和やかな雰囲気でした😊

来週も発表会ごっこなどでクリスマス会の余韻を楽しみたいと思っています💕
本日はクリスマス会にご参加いただきありがとうございました。
また来週も元気に登園してきてね👋






















