マミーベア ブログ

うえだ

今日の様子(うえだ)

今日はとってもいいお天気でしたね☀️✨

公園へ行く途中、近くの神社へ初詣に行ってきました⛩

2回お辞儀をして、パンパンと手をたたいて…👏

手を合わせて「一年間元気に過ごせますように…」と神様にお願いしました🙏✨

最後にもう一回お辞儀。

上手にできたね💕

公園に着くと、まずみんなでしっぽ取りゲームをしました❣️

先生のおしりについてるしっぽをとってね♫

まてまてー!

みんな一生懸命しっぽを追いかけていました😆

ルールが分かってくると「ぼくもしっぽつけたいー!」と2歳児さん。

「にげろ〜💨」「まてー💨」ととっても楽しそう🥰

1歳児さんもしっぽをつけて逃げてます💕

「やった〜!とったよ〜🙌」

大盛り上がりだったからまたやろうね☺️

おひさまがポカポカで暖かかったので0歳児さんはお砂場遊びをしました。

ぼくたちは滑り台もしたよ〜❣️

ガッシャン、連結〜🚃

いっぱい遊んでいっぱい笑って楽しかったね😆

朝の会や帰りの会で、「豆まき」や「鬼のパンツ」など節分にちなんだ歌も歌っていますよ👹

イヤイヤ鬼や泣き虫鬼やおこりんぼ鬼をやっつけようね✊

 

来週はぐっと冷え込みそうですね☃️

週末ゆっくり体を休めて、体調を崩さないよう気をつけようね。

昨日、今日の様子(うえだ)

昨日はお正月遊びをしました🎍

2歳児さんはうさぎの福笑いにチャレンジ❣️

あれれ〜💦

へんてこりんなお顔になっちゃった😆

1歳児さんは動物のカルタに挑戦しましたよ。

先生が言った動物のカードを探すんだよ〜😊

とっても嬉しそうにカードを取っていました✨

 

今日は先日作った凧を飛ばしに森後公園へお散歩に出かけました。

腕をお空に上げて、よーいどん❣️

うわー!飛んだよ〜😆

1歳児さんも先生と一緒に💨

自分達が作った凧を嬉しそうに0歳児さんに見せてあげていました😊

おひさまが隠れていてちょっぴり寒かったけど、いっぱい走ってポカポカになりました💕

今日の給食はツナピラフと春雨サラダでした。

一口食べて「おいし〜😍」と大喜びの子ども達。

みんなあっという間に食べておかわりもしていました🥰

今日の様子(うえだ)

今日は先週作った凧で遊ぶ予定でしたが、雨で公園の地面が湿っていたので駅までぐるーっとお散歩してきました🚶

駅でバスを見てきたよ🚌

運転手さん、帽子被ってるね〜🧑🏻‍

0歳児さん、次々とバスが出入りする様子に釘付けになっていました💕

 

お散歩から帰ってきて給食まで少し時間があったので、2歳児さんはお正月遊びをしました。

今日はカルタにチャレンジ❣️

わー💦とられちゃったぁ💦

初めはなかなかルールを掴めずにいた子も、何回かやっていくうちに慣れてきて楽しんでいました😊

 

凧作りをしました(うえだ)

今日は凧作りをしました。

1歳児さんは紙皿にシールを貼りました!

シールを台紙からそーっと剥がして…

好きなところにぺたっ❣️

0歳児さんもペタペタくっつくシールと格闘していましたよ

2歳児さんはペンでお絵描きをしました。

また来週凧あげしにお散歩に出かけようね

夕方は好きなおもちゃで遊びながらおうちの人のお迎えを待っています。

パズルもお気に入りで、2歳児さんはちょっぴり難しいものにもチャレンジしていましたよ✨

 

週末ゆっくり休んでまた来週元気に登園してきてくださいね。

今日の様子(うえだ)

今日の朝の会で、獅子舞が登場〜😆

獅子舞に頭をカプッとしてもらうと、一年間病気や怪我をせずに元気モリモリ過ごせるんだよ💪

みんな獅子舞にカプッとしてもらってとっても嬉しそうでした💕

 

今日は今年初のえいご活動でした。

グーシーに「あけましておめでとうございます🎍」のご挨拶☺️

今日はどんな英語の歌を教えてもらえるのかなー?

ワクワクドキドキ💓

まずは「Hello」を歌って…

今年の干支「うさぎ」にも変身しましたよ🐇

絵本を見ながら体の部分の英語を教えてもらいました。

鼻は英語で「nose」って言うんだよ👃

ジャンケン遊びもしました♫

ジャンケンポーン❣️

みんな終始ニコニコ元気いっぱいでえいご活動を楽しんでいました。

えいご活動の後は1月生まれのお友だちのお誕生日会もしました🎂

インタビューにもハキハキしっかり答えてくれた2歳児さん。

とーってもかっこよかったね✨

お楽しみのペープサートもみんな喜んで見ていましたよ⭐️

 

明日は2歳児さん、今年初の水中運動教室です。

お友だちやコーチと一緒にいっぱい楽しもうね❣️

月別の投稿