うえだ
今日はたなばた会兼保育参観でした。
保護者の方も一緒にたなばた会に参加していただいて、親子でゲームなどをして遊びました☺️
天の川ゲームでは、親子ペンギンに変身して…
真っ暗な夜空にお星さまをペタリ⭐️
1歳児さんも一生懸命シールの台紙をはがしてお星さまを夜空に貼っていました👏
お星さまがいっぱいになってきたね〜✨
天の川の完成💕
織姫と彦星、とーっても嬉しそうだったね🥰
「お星さまぴっかりぱっくり」のクイズも楽しみました。
お星さまが食べたものを元気いっぱい答えてくれました。
おうちの人と一緒に遊べて楽しかったね😆
参観のあとは2階のお部屋で懇談会を行いました。
子ども達の普段の様子や4月から今までの成長した姿など、動画を見ながらお話をしました。
お忙しい中保育参観、懇談会に参加していただき本当にありがとうございました😊
トマトがどんどん赤くなってきて収穫を楽しんでいます🍅
早く赤くならないかなー??
昨日は風が気持ちよかったので久しぶりに森後公園へお散歩に出かけました❣️
お砂場でおままごとをしたり、工事車両の車で砂を運んでありさんのおうちを作ったりして遊んでいました💕
今日は昨日と打って変わって猛暑日でしたね💦
お部屋で製作をしたり、コーナー遊びを楽しみました。
パズルコーナー✨
2歳児さんのマネをして1歳児さんもパズルに挑戦していましたよ☺️
お部屋の壁面も夏っぽくなりました🍉
水風船は子ども達が作りましたよ💕
明日、7月7日は保育参観&懇談会です。
一緒に七夕会を楽しみましょう🎋
よろしくお願いします🙇♀️
あっという間に7月ですね🌻
今日はお部屋で絵の具を使った製作をしました。
いろんな色の水溶き絵の具を画用紙に垂らして、ストローでゴシゴシお絵かき🎨
楽しいねぇ😆
絵の具が混ざる様子に興味津々❣️
いろんな色ができて面白かったね😆
水風船の形に切ってできあがり❣️
また夏の壁面と一緒にお部屋に飾ろうね。
むしむし暑い日が続きますね💦
今日はウォーターマットを作って遊びました❣️
布団圧縮袋にお水を入れていくよ〜💪
水が溜まっていく様子に釘付け👀
お水の中に、小さく切ったスポンジやビーズ、使わなくなったポンポンなどをみんなで入れて…
ウォーターマットの完成〜👏✨
手で触ってみたり顔をくっつけてみたり、初めは恐る恐るだった子ども達もだんだん楽しくなってきて…
寝っ転がったりダイブしたり大はしゃぎ😆
スポンジなどが水の中でゆらゆら動く様子を眺めたり、ポチャンポチャンという水の音を聴いたり、それぞれ楽しんでいました💕
お部屋に移動〜❣️
裸足で歩くのも面白いね😆
ひんやりちゃぷちゃぷして、とーっても気持ちがよかったね☺️
今日は歯科検診がありました🦷
あーん😃
口を大きく開けるのが上手だったのでいっぱい褒めてもらえて嬉しかったね💕
歯科検診のあとは粘土遊びをしました❣️
両手でコロコロするとまあるくなるね😆
1歳児さんもちぎったりしながら粘土の感触を楽しんでいました✨
メガネだよ〜👓
楽しかったからまたやろうね☺️
InstagramやTikTokなども更新していますので、ぜひフォローしてご覧ください❣️