うえだ
7月に入ってお天気のいい日は園庭で水遊びを楽しんでいます。
タライに張ったお水を手で触ったり、コップやバケツに水を汲んでじゃーっとしたり、自分で作ったペットボトルシャワーで遊んだり…
0、1、2歳児さん、みーんなお水が大好き❣️
みんなお水が顔にかかってもへっちゃらなので、なかなかダイナミックに遊んでいます😆
水遊びをする前にマミーベア体操をしています🤸
「マミーベアたいそう1、2、1、2❣️」
先生と手をつないでいっしょに体操🥰
楽しいね。
「おててをしーたに、くっついた❣️」
2歳児さん、とっても上手です👏✨
みんなで種を蒔いたひまわりが、こーんなに大きくなりました🌻✨
みんなより大きくなっちゃった❣️
蕾が大きくなってきたよ。
花が咲くまでもう少しだね🥰
今日は色水遊びをしました。
赤、青、黄色の色水を使って、みんなでジュース作りが始まりました。
混ぜるといろんな色ができるよ〜✨
2歳児さんは色の変化を楽しんでいました。
いろんなジュースの完成✨
太陽の光でキラキラ光って綺麗でした。
今日の給食は豆乳コーンスープとモロヘイヤのあえものでした。
「モロヘイヤは夏のお野菜なんだよ。夏のお野菜のパワーをもらおうね」と給食の先生から教えて貰って、一口パクリ。
美味しい〜💕とおかわりする子が続出❣️
あっという間におかわりがなくなってしまいました。
0歳さんも離乳食が始まりました。
食べるの大好きで、もぐもぐと口を動かして上手に食べています🥰
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て…夏の暑さに負けない体を作って行こうね💪
先週の土曜日、日中は新人研修があり、夜から栄のTIADにて新入社員歓迎会を行いました。
うえだきた園
やごとひがし園、うえだ室
あかいけ園
あかいけにし園
あさだ園
(株)Bears 山﨑代表
2年目の先生が司会を頑張ってくれました❣️
今年入社した先生達です👏✨
美味しいごはんを食べながらおしゃべりしたり…
チーム対抗戦のゲームをして交流を深めました💕
一番盛り上がった「たたいてかぶってじゃんけんぽん✊✌️✋」
勝ったチームにはなんと…
こんな素敵な景品が…👏✨✨✨
今年度も保護者の皆様に「預けてよかった」と言っていただけるよう、みんなで力を合わせて頑張ります❣️
よろしくお願いします✨
※InstagramやTikTokにも歓迎会の様子などupする予定です。
保育の時とは少し違う先生達の姿を、ぜひお楽しみ下さい😆笑
今日は七夕ですね🎋
園では、たなばた会を行いました。
2歳児さんは織姫様に大変身✨
ぼくは彦星になったよ。
織姫と彦星が会えるようにみんなで天の川を作るゲームをしました🌟
部屋中に散らばったお星様を見つけるよ❣️
見つけたお星様をペタペタ💕
0歳児さんも先生と一緒にペタペタしたよ✨
お星様がどんどん増えてきてにっこりの1歳児さん。
2歳児の織姫様達、難しいところも夢中で探していました👏✨
みんなが天の川ができて、織姫と彦星が無事会うことができました💕
たなばたの歌もうたいました🎶
とっても上手だったね✨
ごっこ遊びが大好きな2歳児さん。
織姫に変身できて大喜びでした💕
衣装はお土産に持ち帰るので、パパやママにも見せてあげてね🥰
かわいいっっっ😍
みんなでパチリ📷
給食もたなばたメニューでしたよ。
天の川そうめん✨
美味しくていーっぱいおかわりしていましたよ💕
たなばた会楽しかったね。
昨日は歯科検診がありました。
順番に名前を呼ばれて歯医者さんのお膝にゴロリン。
虫歯はいないかな??
鏡で口の中を診てもらいましたよ。
2歳児さんは大きなお口をあけることができてかっこよかったです✨
終わった後は「ありがとう」も言えてとても素敵でした💕
2歳児さんの様子をじーっと見ていた1歳児さん。
2歳児さんを見て安心したのか、みんな泣かずに診てもらうことができましたよ👏✨
ちょっぴりドキドキ💓
0歳児さんも👏✨
おりこうだったね💕といっぱい褒めてもらって嬉しかったね🥰
7月に入って水遊びがスタートしました❣️
みんなお水が大好き💕
水をバシャバシャ触ったり、バケツや手作りペットボトルシャワーを使って遊んだりして楽しんでいます。
暑い夏も楽しく過ごそうね🍉
みんなで作ったあさがおをお部屋に飾りました☀️
みんなで育てている園庭のあさがおも日に日に蔓を伸ばして大きくなっています❣️
お花が咲くのが楽しみだね💕
昨日に引き続き、今日は2歳児さんの保育参観でした。
2歳児さんは、朝の会の様子を見ていただきましたよ😄
お父さん、お母さんが来てくれて、2歳児さん達はやる気満々❣️❣️
昨日お休みした1歳児さんもお母さんと一緒に参加しました💕
6月末から歌い始めた「みずでっぽう」では…
大きなみずでっぽうや、小さいみずでっぽうなど…
強弱をつけて歌ったり…
壁面にお水をかけたり、おうちの人にかけたりして大盛り上がりでした😆
シュシュシュシュ〜🔫🔫🔫
1歳児さん達も不安になったり泣いたりすることなく、いつも通り手を叩いたりフリフリしたりしてリズムをとって楽しんでいました💕
「てをたたきましょう」では、笑ったり怒ったり泣いたり…演技派の2歳児さん達におうちの方達も大笑いでした🤣
おうちの人に見てもらえて嬉しかったね🥰
参観のあとはそのまま2階で懇談会を行いました。
日頃の子ども達の様子を動画にして見ていただいたり…
子ども達の家での様子や、成長したこと、困りごとなどなど…色々なことを保護者のみなさまと話し、和気藹々とした時間を過ごすことができてとても嬉しかったです☺️
ありがとうございました✨