マミーベア ブログ

うえだ

最近の様子(うえだ)

最近の様子です🌼

水曜日はお部屋で過ごしました。

運動会に向けて「しゅりけんにんじゃ」を踊ります🥷

忍者のポーズもとても上手❣️

お部屋でもよく歌っています😊

その後はボール遊びをしました✨

お部屋に散らばったカラーボール達をカゴの中に入れます。

初めは戸惑っていた1歳児さんたちも少しずつ理解してボールをカゴの中に入れることができましたよ👏

みんなのおかげでお部屋がピカピカになりました🌟ありがとう❣️

 

木曜日、金曜日は良いお天気だったので公園に行きました🌳

大好きな「虫の声」を歌って歩いたり、心地良い風が吹くと「気持ちいいね〜😌」と目を瞑って秋を感じています🍂

 

【木曜日】

お気に入りのカップを手に持ってご機嫌です😆💕

楽しそうに「ざらざら〜!!!」

砂のケーキを作っていたら手のひらに砂がたくさん付いたのが面白かったようです🤭

たくさん遊んだのでまったり休憩…☘️

先生やお友だちと座って楽しそうです🎵

帰り道は鳥さんを見て帰りました🦜

「あ、おしゃべりしてくれたよ!」「私の名前は〇〇です!この子は〇〇ちゃんと言います😆」と一生懸命鳥さんとお話しをしていましたよ🤩

また見にいこうね。

【金曜日】

今日もお散歩に行けて嬉しいね☺️

風が気持ちいいね✨

お山作りが大好きな子どもたち⛰️

近くにいた1歳児さんも興味津々です👀

お誕生日ケーキを作ってお友だちをお祝いしています🎂🎉

お友だちもニコニコです☺️

砂場で虫さんを発見💡

木登りしているので「きのぼりくん」と命名しました😂

木に登っている虫さんの様子を見て楽しそうにしていましたよ🤭

0歳児さん、シートから出て自分から玩具を探し始めるようになりました❣️

お気に入りの玩具はどれかな??

楽しそうな玩具み〜つけた😆

良い笑顔🥰

 

帰ってきたら大好きな給食の時間🍴

2歳児さん、お箸に挑戦です🥢

おうちにあるものとは少し違ったりとちょっとだけ難しそうにしていましたがお魚を掴むととても嬉しそう🥰

お箸で掴めると「せんせい!みて!」と見せてくれました👏

年少児さんにむけて少しずつ練習していこうね🤩

0、1歳児のみんなも給食をもりもりと食べています😆

スプーンを使って器用に食べていますよ。

 

いよいよ明日は親子ふれあい運動会ですね💪

みんなでたくさん楽しもうね💓

今日の様子(うえだ)

今日はとても良いお天気でしたね☀️

公園まで出発💪✨

「お散歩🎶お散歩🎶行きたいな〜🎵」とみんなで歌を歌って楽しそうです😂

1歳児さん、お散歩リングを握るのが上手です👏✨

横断歩道を渡るときにも手を挙げることができました🖐️

お砂場ではお気に入りのおもちゃでたくさん遊びました。

久しぶりに遊びに行く公園だったので嬉しかったね❣️

大好きな車の型抜きを持って先生と一緒にお料理🍳

お山作りもしました⛰️✨

先生と一緒に作っていると、「お手伝いするね〜😊」とお友だちも協力をしてくれました🌟ありがとう💕

石をカップの中に入れるとカラカラと音が鳴るのが楽しいね☺️何度も繰り返していましたよ❣️

僕は車を走らせるのがお気に入り🚚✨

0歳児さんも先生と一緒にバケツの中に砂を入れたり、砂を握って感触を楽しみました✨

 

明日から10月ですね。

涼しくなってくるからたくさんお散歩に行こうね🎵

今週の様子(うえだ)

涼しくなってきたので天気がいい日には毎日お散歩に出かけています❣️

子ども達もとっても嬉しそうです🥰

水曜日は郷藪公園でシャボン玉をしました🫧

ふわふわと飛んでいくシャボン玉を、「まてまて〜❣️」と嬉しそうに追いかける2歳児さん。

お日様に当たるとキラキラ虹色に光って綺麗だったね✨

空を見上げるとトンボがいっぱい飛んでいることに気がついた1歳児さん。

「とんぼがいるよー」と、一生懸命指さしして教えてくれました💕

木曜日は2歳児さんは水中運動教室へ🚌

0、1歳児さんは駅までお散歩に出かけました。

月齢の大きい1歳児さんは先生と手をつないで歩いて行きましたよ🚶🚶

0歳児さんもみんなと一緒にお散歩に行けてニコニコとーっても嬉しそうでした💕

今日は久しぶりにお散歩リングを使ってお散歩に行きました。

月齢の大きい1歳児さんは初めてのお散歩リング❣️

初めはちょっぴり戸惑っていましたが、すぐに慣れて上手に歩いていました👏✨

横断歩道を渡る時の「ちょっとい〜そぐ🎶」の掛け声がお気に入りの様子でした💕

帰り道、パンのいい香りに誘われてパン屋さんへ…😍

ちょうど、こねこね丸めたパンを並べて焼くところで、釘づけの子ども達でした🍞💕

 

今週はハロウィンの製作もしましたよ🎃

1歳児さんはおはながみを両手で丸めます。

くしゃくしゃといい音がするね💕

かぼちゃの形に切った画用紙に丸めたおはながみを貼って、目と口のパーツをのりでつけたら…

かぼちゃのおばけのできあがり🎃💕

指でのりをすくってぬりぬりするのも上手になってきた1歳児さんです👏

2歳児さんはまた来週作ろうね❣️

お散歩へ行きました🍁(うえだ)

朝晩ずいぶん風が涼しく、秋を感じられるようになりましたね🍁

久しぶりに公園へ出かけました❣️

2歳児さん達は自分でどんどん支度をしていきます👏

1歳児さん達もズボンや靴下の脱ぎ履きを少しずつ頑張っていますよ✨

郷藪公園へ行って来ました。

みんなお砂場に夢中です💕

どうぞ〜🥰と持ってくれた1歳児さん。

アイスもどうぞ。

コオロギがいたよ‼️

「むしのこえのうたにでてくるよね💕」

「キリキリ〜ってなくかなぁ??」と興味津々でした。

お散歩眼鏡も持っていきました👓

いろんな色に見えるね〜✨✨

公園が青色になっちゃった‼️びっくり‼️

先生と一緒に覗いてみよう💕

これから、秋を探したりいっぱいお散歩を楽しもうね🍁

いっぱい遊んだからお腹がぺこぺこ。

0歳児さんも大きなお口でパク!もぐもぐ…

1歳児さんもスプーンやフォークを使って上手に食べています🍴

今日の給食はラタトゥイユでした。

ナスやズッキーニなどの苦手な野菜も一口食べたら、「あれ?おいし〜😍」と食べることができましたよ💕

 

 

最近の様子(うえだ)

最近の様子です✨

昨日は忍者のはちまきを着けました🥷

とてもよく似合ってるね!かっこいい😎💕

はちまきを着けて体操しましたよ😊

はじめは「しゅりけんにんじゃ」です❣️

ニンニン!!のポーズがかっこよくきまってるね✨

0歳児さんも先生と一緒に踊りましたよ🤭

次はみんなの大好きな「ちょっとだけ体操」です。

ちょっとだけ足を開いたり…

ちょっとだけ伸びたり😆

最後は「ラーメン体操」という新しい体操を覚えました🍜

テンポの良い音楽に心を掴まれる子どもたち🧒

終わった後も「ラーメン大好き🎵ラーメン食べたい🎵」と歌っていましたよ☺️

お散歩バッグの製作もしました。

先日みんなで作った染め紙が葉っぱに変身🍂

2歳児さんたちは自分で貼りました😊

涼しくなったらみんなでお散歩バッグを持ってお出かけしようね🍁

 

今日は製作をしました🤩

アルミホイルに描き描き🖍️

ツルツルとした手触りが面白いね✨

様々な色でぐるぐると描いていましたよ😊

何に変身するかはお楽しみに🎵

 

【おまけ】

最近にらめっこが好きな子どもたち。

「にらめっこしましょう🎵笑うと負けよ、あっぷっぷ🎵」

全力で変なお顔をしています😆

僕は真顔で勝負😂

みんなのお顔を見て微笑んでいます☺️

今週もたくさん遊んで楽しかったね。

土日はゆっくり休んでね😊

月別の投稿