あかいけ
みんなでぴょんぴょんガエルを作りました!!🐸
1歳児さんは目のシールや口、手のパーツを貼って
可愛いカエルさんを作りましたよ!
2歳児さんは、絵の具で色塗りをしてから
目や口の形を選んで自分特性のカエルができましたよ(o^―^o)
そして・・・
大きなお池もみんなで力を合わせて作りましたよ💪
さっそく、完成したカエルで遊びました!
1、2の・・・・ぴょーん!!
「わぁ!びっくり👀」
びっくりして泣けちゃったお友だちもいました😲💦
2歳児さんは作ったお池を使って遊びましたよ(*^-^*)
せーのっ!
ぴょーんっ!!
みんなで遊ぶと楽しいね♫(^▽^)/
昨日0・1歳児のお友だちは、お部屋で七夕の笹飾りを作りました🎋
シールで目と口を付けましたよ(*^-^*)
0歳のお友だちも先生と一緒にシール貼りにチャレンジ♫
着物部分は、千代紙をペタペタとのりで貼り、みんな夢中です👀✨
どんな笹飾りになるか、楽しみだね❤
一方2歳児のお友だちは、水中運動教室へ🚌
前回泣けたお友だちも、少しずつ慣れてきたのか笑顔が増えてきました(≧∇≦)
『もうへっちゃらだよ~!』
『ん~気持ちいいぞ!』
並ぶのも上手になりましたね(^^♪
またウキウキ楽しく遊びましょう(^^♪
そして、今日は笹飾りのお絵描きをしました🖍
紙や目の場所を意識して…
集中して描いていました✨
完成した飾りをつけるのが楽しみだね❣( *´艸`)
👇綺麗な花が届きました🌹癒し効果があるといいのですが(*’▽’)❤
また来週も元気よく登園して来てね(^_-)-☆待っていますよ😊
昨日・今日はいいお天気☀でしたね(*^▽^*)中島公園に出かけました!
0歳児のお友だちは先生に抱かれて嬉しそう(≧▽≦)
緑が鮮やかな季節ですね🍃日陰は風も心地よい(^O^)
心地よくて、なんだかのんびりとした雰囲気( *´艸`)
ポーズも決まってる👍(笑)
ダンゴ虫見つけたよ(*^^)v
朝、ブロックあそびで2歳児のお友だちが『ウサギ🐰のかお』を作っていました。
わかりますか👀?
ウサギだよ💛と、教えてくれました。創造性も想像力も豊かですね(^_-)-☆
今日は強い雨でしたね☔保育室も梅雨空です🐌
昨日は0・1歳児のお友だちは風船🎈あそび
割れないかなー?本人たちより、見ている側の方がドキドキ💦
寛ぎタイム( *´艸`)
今日は2歳児さんが絵の具遊びをしましたよ。先生が用意してくれたのは・・・
わぁ~~お👀✨大きな紙だ!!みんなの前に広がったよ!
『なにこれ?』『どうやるの??』
ドキドキ❤楽しみにする子どもたちの声(⋈◍>◡<◍)。✧♡
『みんなで紙いっぱいに絵の具を塗ろう!』
先生がお手本で思いっきり紙に絵の具をぬりぬり♪
それを見た子どもたちは『やりたーい!』ととても興味津々✨
皆で一緒に紙いっぱいに絵の具を塗りました!
みんな隅々まで青や水色の絵の具で埋め尽くそうと無我夢中(≧∇≦)❤
すごい集中力です(*´艸`*)☆
みんなが力を合わせて塗った大きな紙は、気が付くと“かえる🐸の大きなお池”が完成!
この大きなお池、かえるさんがどのように遊びに来てくれるのか…それはまたの機会のお楽しみに!(^^♪
また、来週も元気いっぱいに登園してきて下さいね(^_-)-☆
梅雨に入りましたが今週は天候に恵まれ、中島公園に出かけ、体を動かしていっぱい遊ぶことができました🌞
まずは月曜日の朝に0・1歳児のお友だちは子供会議中(!?)笑
コアラ🐨さんにもどうぞ!したよ(*^▽^*)
ダンゴ虫いっぱい!
お料理中🍳
乗り物に乗って何処に行こうかな?
お部屋で風船🎈で遊んだよ♫フープに入れよう!
集めて・・・
寝ころんだよ~~~(≧▽≦)
あれ・・・?お鍋をかぶっているよ👀