マミーベア ブログ

あかいけ

今週の様子

0.1歳児さんはお天気が良かったので公園へお散歩に行きましたよ🎶

今日は子どもたちに人気の遊具を紹介しますね(*^▽^*)

まずは一番人気のキリンさんです♥

背の高いキリンさんに乗れて嬉しそう( *´艸`)

 

『きりんさんにごはんあげるんだー』と張り切って盛り付けて…

ご飯だよと嬉しそうにあげています💖

続いては、はちさんの遊具です。

ゆらゆらと前後に揺れるのが楽しいようで、いつも順番待ちの列ができていますよ(^▽^)/

 

遊具に負けずお砂場遊びも人気スポット✨

上手く入れられなかったり、崩れたりしながらも何度も挑戦している姿がみられました!(^^)!

出来た時は「じょうずにできた❣️」と嬉しそう(≧▽≦)

スコップの扱いも上手になってきました。

木のテーブルにおもちゃを持っていってピクニック気分⤴⤴

 

🎵きゅうしょくきゅうしょくうれしいな~(^^♪

給食の時の歌を歌って楽しみました。

 

2歳児さんは、感触あそびではじめてのスライムをしました

 

洗濯のり、水、ホウ砂……

1つのスライムには石鹸を入れてフワフワのスライムにしました

綺麗な2色のスライムになったね😮

 

実際に2歳児さんの前でスライムを作っていくと、

だんだん固まっていく様子に興味津々!!

身体を乗り出して見ていますね

 

固まってビヨーンと伸びるスライムに、釘付けです(≧▽≦)

 

完成したスライムで早速遊んでみました(^^♪

どんな感触かな…?ドキドキしながら触る子も

 

チョン、と触ってみると…

つめたい!気持ちいい!と嬉しそうに教えてくれましたよ

 

伸ばしたスライムから向こう側が見えた!!

不思議な感触に驚きながらも楽しそうな2歳児さんです

 

 

伸ばしたり、集めて丸めてみたり…

 

青とピンクのスライムを混ぜてみたり…

何色になるかな?

 

混ざった色を見て、ピンクと青を混ぜたら紫になった!!!と

ニコニコで教えてくれました!(^^)!

 

スライムの感触を楽しみながら夢中で遊んでいた2歳児さんでしたよ❣️

 

また感触あそびしようね(*^^)

 

 

 

 

天白区クリーンウォーキング2024

天白区クリーンウォーキング2024に参加しました❣️

八事東園に集合して…

ゴミを拾いながら目的地の池見公園を目指します!

拾ったゴミは分別して袋の中へ。

タバコの吸い殻はところどころ落ちていましたが…

目立ったゴミはあまり落ちていなかったので、日頃から地域の方々が綺麗に掃除して下さっているのを実感しました。

目的地の池見公園に到着しセレモニーに参加しました。

1人ずつ記念品も✨

天白区のマスコットキャラクター「かぼっち」の袋がかわいい😍

様々な企業の方と共に地域貢献ができ、とても嬉しかったです。

クリーンウォーキング終了後、代表からも飲み物の差し入れと素敵なプレゼントをいだきました✨

ありがとうございました。

参加した先生方もお疲れ様でした❣️

お店屋さんごっこ🍓💖(あかいけ)

今日はいちご狩りごっこで獲れたいちご🍓でお店屋さんごっこをしました🎶

 

 

採ったいちごに…

 

いちごのジュース🍹にいちごのカップケーキ🧁

とっても美味しそうですね😋💖

いちごのカップケーキは、1歳児さんが花紙をカップに詰めて

2歳児さんが上のいちごを作ってくれましたよ✨

 

 

2歳児さんが店員さんになり

『いらっしゃいませー!!!』と大きな声で呼びこみをして

お買い物ごっこスタート(^^♪

 

どれにしようか迷っちゃうね🫢

 

決めた❣ジュースにしよーっと🎵

 

1歳児さんも上手にカゴを腕にかけてお買い物しています(^▽^)/

 

欲しいものをカゴに詰めたらお会計をしにレジへ💨

昨年度やったことのある2歳児さんは、

ピッピッと手際よくさばいて(⁉)

見事な店員さんでした( ´艸`)

 

 

買ったものは…お庭や公園を見ながら食べたり飲んだりしました🌟

良い天気でピクニック気分☆彡

 

獲れたてのいちごが美味しくてニッコリ😊

 

買ったものを1つずつ机に並べて

こんなに買ったよ!と見せてくれるお友だち(^▽^)/

 

カップケーキがお気に入りのお友だち🧁

 

ジュースを飲んだり

 

お友だちとシェアしたり💕

皆とっても楽しんでいましたよ🥰

 

お買い物ごっこが終わった後も、

『いちごのカップケーキが美味しかったよ!』や『ジュースにハートが入ってて可愛かった💕』と、とても嬉しそうにお話してくれる子もいました💖

 

またお買い物ごっこしようね🌟

 

 

 

今週の様子(あかいけ)

今日はいちご狩りごっこ🍓をしました(*^▽^*)

 

いちご園までは大型バスに乗って🚌……しゅっぱーつ🎶

先頭のお友だちが運転をしてくれました(≧▽≦)

 

丸いトンネルや

ジグザグのトンネルを抜けたら

 

いちご園に到着~🌟

いちご畑は子どもたちが塗ったものです(^^)v

いっぱいいちごがなってるね❤

かごを持ったらいちご狩りスタート!

どのいちごにしようかな…

 

これにきーめた(^^♪

 

 

このいちごおいしそう!

 

いちごを採った後はみんなで机を囲んでいちごパーティ🍓

 

ギューッと採ったいちごをコップに詰めて…何ができるかな?

 

ピンクや白色の花紙を交互に詰めて摘んできたいちごをのっけて…

いちごのパフェ作ったよー!と見せてくれました🥰

カワイイパフェができたね🎵

 

1歳児さんも花紙をビリビリ破ってコップへ入れて

いちごジュースを作って飲んでいましたよ😊😊

 

いちご狩りごっこ楽しかったね🌟

 

 

又、2歳児さんは昨日あかいけにし園の2歳児さんと交流保育をしましたよ(^▽^)/

 

海の生き物🐟になりきってリトミックをしてたくさん体を動かしました🎵

 

身体を大きく動かして、くじらになったり…

 

仰向けになって、ラッコになったり…

 

うでをくねくね動かして、タコになったり…

 

他にもわかめやカニ、ペンギン等いろいろな海の生き物になりきっていました😝

 

 

大きい魚になってマットからマットへ海(布の下)を泳いだり

 

 

小さい魚になって泳いだりもしました🌟

皆いい笑顔😀

 

最後には、次のリトミックでなりたい海の生き物を決める『子ども会議』もしましたよ🤔

みんな真剣な表情ですね🤭🌸

 

決まった生き物は帽子にして被ってリトミックをしていきたいと思います🎶

 

今週の様子(あかいけ)

☆0・1歳児さん☆

『雨の日』の製作で、シール貼りをしましたよ🎵

 

あじさいの形の画用紙に

丸シールをペタリ🌟

 

シールを台紙からはがして…あじさいにペタッ!とできたお友だちもいました(^^)v

指先を使って…はがせるかな?

 

かわいいあじさいが出来上がったね(^▽^)/

 

 

又、なぐり描きもしましたよ🖍

 

どのクレヨンにしようかな?と選んだり…

 

どんな色が好き~?🎶と歌ったりしながら

好きなクレヨンで思い思いになぐり描きを楽しんでいた0・1歳児さんでした(≧▽≦)

 

 

 

☆2歳児☆

 

2歳児さんは保育士に長方形と三角形の折り方を教えてもらい

初めての折り紙に挑戦しました!

みんな真剣な顔でお話を聞いていますね🤭

 

丸シールと丸シールが重なるように折って…

慎重に…

 

最後はしっかり折り目を付けるためにアイロン!

ギュッギュ!!

 

みんな上手に折り紙が折れました👏✨

 

 

折った折り紙に、のりを1の指👆でチョンチョンつけて

ぬりぬり🎵

 

大きな画用紙に貼っていきました(^^♪

 

四角の上に三角に折った折り紙を貼ったり🏠

大きい長方形と小さい長方形を上下に重ねて貼ったり🚙

何ができるかな?

 

完成したものは玄関に飾りますのでお楽しみに💖

月別の投稿