あさだ
今日は1歳児さんも一緒にカートに乗り畑に行きました‼︎
初めての場所にドキドキ✨
面白い形の葉っぱや大きなトマトを触ってみたり🍅
水やりもしたよ☺️
2歳児さんみたいに上手には出来なかったけど、きっと畑も喜んでくれてるよね🚿
2歳児さんは数日ぶりの畑なのにきゅうりがいつの間に大きくなっているのにびっくり🫢
「大好きなきゅうりもっと大きくなーれ🥒」
「みてみてーこんなに大きいよ‼︎」
「葉っぱにも水をあげるんだ」
トマトの花をジーっと観察するお友達も👀
少し暑かったけど先生に何度も水を入れてもらい、水やりをしていました🎵
畑から帰ってくると今度は園庭へ
先日植えたアサガオのプランターから3つ芽🌱がでてきました👏
畑もアサガオもみんなで水やりをして早く大きくなるといいね😊
今日は園庭でアサガオの種を植えました🪴
プランターに土を入れて指で穴を開けた後、小さな種を見せると「今から何やるんだろう?」「小さい種ーだね」とみんな興味津々の顔🤩
2歳児さんは小さな種を指でつまみ、穴にそっと優しく入れていました🫲
1歳児さんも挑戦‼︎
指で掴むのが難しい子は手の平に置いてもらい、穴に入れたつもりでポイとしていました😆
最後は0歳児さんも一緒に水やりを🚿
「大きくなーれ」「きれいな花が咲きますように」と願いを込めました✨
何色のアサガオが咲か楽しみですね😊
公園にお散歩にも行きました♪
蒸し暑かったですが、気持ちのいい風が吹き、ジャポン玉が綺麗に飛び「大きいね‼︎」「まてまてー」「パチン、手で割れたよ」と嬉しそうに追いかけていました❤️
今日はいちご狩りごっこをしました🍓
いちごの絵本をとっても集中して見ている子どもたち😊
絵本の後はトンネルをくぐってバスに乗ります🚌
0、1歳児さんは「いち!に!」とマットの上を歩いた後、トンネルをくぐってバスに乗車!
2歳児さんはマットの山をジャンプして飛んだ後、トンネルをくぐりました⭐️
バスに乗っていちご畑にしゅっぱーつ!💨
みんなで楽しく歌を歌っているといちご畑に到着🎶いちご畑に着くと、みんな外を興味津々に見ています!「いちごが沢山あるよ〜!」と目を輝かせていました👀
靴を履いてみんなでいちご畑へ☁️楽しそうにいちごをとっていました!上の方のいちごも手を伸ばし上手に取ることができていましたよ🍀
いちごをとった後は、みんなでいちごパーティ🎈美味しそうにパクパクと食べていました🥣
天気のいい日には畑に行って水やりをしています☀️
何度も水やりをしていることでお水をあげるのがとっても上手なあさだのお友達です。
土や葉っぱをツンツンと触るお友だちの姿も♪
少しずつ野菜の苗も大きくなり、トマトときゅうりには小さな赤ちゃんができていました🌱
↑きゅうり
↑トマト
トマトは大きくなったら何色になるかな?と成長をとっても楽しみにしてる様子の子どもたちです😊
2歳児さん
みんなで畑にいきました✨
野菜の苗は大きくなってるかな?と期待を膨らませながら歌を歌ったり色んなお話をしながら畑に向かいました。
散歩ロープを持ってお散歩に行くのもとっても上手になりましたよ☺️
トマトやきゅうりには黄色の花が咲きました🌼
畑の苗をとっても真剣に見ている子供たち👀
お家から持ってきて頂いたペットボトルで水やりをしました🌱
ペットボトルを傾けてジャーっと上手に水をあげていました⭐️
水がなくなると、「水ください!」と初めての水やりをとっても楽しんでいていた子供たちでした🎵
また畑にお水やりをしに行こうね🍀