あさだ
今日は中秋の名月ですね!
園ではお月見製作をしました🌕
0、1歳児さんは花紙をビリビリと破ることに挑戦✨指先を使って上手にビリビリと破ることができていました☺️難しいお友達は先生と一緒に花紙をやぶっていきました!



破った花紙が入った箱の中に丸の画用紙に両面テープをつけたのを入れ、画用紙に花紙をつけていきました!両面テープを上手に剥がし、画用紙を花紙が沢山入っている箱にぎゅとすると花紙が沢山ついてとっても嬉しそうでした♡




足形もとりました👣足に筆で絵の具を塗りました!筆で塗られるのがこしょぐったかったようで、笑いながら足の指を動かしていました😂


2歳児さんは「パパおつきさまとって」の絵本のお話を聞いてから、丸いお月様を作りました!初めは黄色と薄黄色の折り紙を細かくちぎりました。上手に保育士と一緒にビリビリとちぎるのを楽しんでいました♪


今度はちぎった折り紙を黄色の色画用紙に描いた丸の中にのりで貼りました。指にのりをつけて丸の形の中をぬりぬり!そこにちぎった折り紙をペタペタ!と貼り、ステキなお月様に変身しました🌕

お月様を作った後は、お月様にハシゴを掛けました🪜ハシゴを渡すと指にのりをつけて、ぬりぬりと一本の指に少しだけのりを付けて上手にハシゴを貼っていました☺️



ハシゴをかけたら最後はお星さまのシールをたくさん貼りました⭐️


素敵な作品に仕上がりました🎑
あさだには大きなうさぎさんのお月様が遊びにきてくれました🐇


お家の人とお月見泥棒は楽しめましたか?😊
運動会に向けて旗作りをしました🚩
2歳児さんはスワイプアートをしました🎨
画用紙に絵の具をおき、段ボールで絵の具を滑らせて虹を作りました🌈
 
 
0、1歳児さんはステンシル製作をしました。星⭐️、ハート❤️、クマ🐻の中から好きな型を選び風船でスタンプをポンポンと押していきました☺️
スタンプを押した後に厚紙を剥がしてみると、ハートや星やクマの形が上手にみんな浮かび上がっていて、とっても嬉しそうにしていました♡
 

みんなが作った旗をお部屋に飾りました🚩
明日の運動会、みんなで一緒に楽しみましょうね♪

お部屋では運動会に向けて体を動かして遊んでいます⭐️
0、1歳児さんはお部屋でよーいどんをしました✨
ゴールで待っていると先生の元までニコニコの笑顔で走っていく子供たちです👀
 
2歳児さんは忍者に変身して修行をしました🥷
フラフープの中をジャンプして、滝をくぐったら馬に乗ってゴールを目指します✨
みんな上手に馬に乗ってゴールをすることができていました⭐️
 
 
 
2歳児さんは、星探しゲームをしました。
見つけた星を同じ色のフープに入れるお約束も
守って入れていましたよ
 
忍者に変身して
忍者でなんじゃもんじゃの体操もばっちり✌️


マミーベア体操も元気に
できるようになりましたよ(^^♪
 
明日は、お父さんお母さんと
たくさん手をつないだり
抱っこをしてもらって
楽しみましょうね(^_-)-☆
おじいちゃん、おばあちゃんに
大好きな気持ちを込めて敬老の日の製作をしました👴🏻👵🏻
りんごの絵の中にタンポや筆を使い色をつけていきました🍎
0、1歳児さんはタンポを使い、スタンプをしました!



みんなとっても集中してりんごの中にスタンプしています♡


力強くスタンプを「ポン!ポン!」と押す子の姿も✨


何ができるにかな?
2歳児さんは筆を使い、りんごに色を塗っていきました🖌️

「りんごだね!」「楽しいね♪」
お爺ちゃんたち喜んでくれるかな?
と楽しそうにお話しししながら塗っていましたよ😊

 

筆を上手に使いりんごに色をつけていました🎨




美味しそうなりんごが出来上がりました⭐️
出来上がったりんごは可愛いあおむしたちに変身🪄

おじいちゃんおばあちゃんに「いつもありがとう!」
と言って上手に渡す事ができました👏🏻

敬老の日
お若いおじいちゃん、おばあちゃんたちと
楽しく過ごせたかな?
また、お話聞かせてね(^^♪
今日は、引き取り訓練でした。
お部屋でも大きな地震を想定をして
子どもたちと訓練しました。
初めに地震が来たらどうするのか質問をしたり
2歳児さんにお手本で机の下に入る様子を見せてもらってから
訓練をしました。
地震です!!と声をかけると

みんな素早く机の下入りました。

1歳児さんも

誰も泣くことなく
机の下に入って

身の安全の確保をしていました。
その後は、カラー帽子をかぶり

外へ避難しました。

みんな先生の話を真剣に聞いて

無事避難できました。
コドモンからの連絡を受けて
保護者の方が
次々と

お迎えに来てくれ
子どもたち全員無事
引き渡しができました。
毎日暑い日が続いていますね🌞
でも、子どもたちは元気いっぱい😁
2歳児さんは、お部屋でリトミックをいました

ピアノの音に合わせて
リズムが止まるとフープの中に・・

みんな音をよく聞いていました(^^♪
サーキット遊びもしました🏃💨




一本橋もバランスよく歩けるようになってきましたね👍
0.1歳児さんも元気いっぱい!!
2歳児さんが水遊びをしている間に
お部屋でかけっこ🏃💨
先生のよーいドン!!の笛の合図で

元気いっぱい走る


ニコニコで走る

子どもたちです😊
元気いっぱいの子供たちに
先生たちも元気をもらっています💪
来週から9月
元気いっぱい過ごしましょうね🎵






















