やごとひがし
今日はみんなで天白川緑地公園へ。

0歳児さんも一緒にでかけましたよ😊

天白川に着くと先生やお友だちとおいかけっこ。

先生が子どもたちを追いかけたり・・・

子どもたちが先生を追いかけたり・・・
いっぱい体を動かして遊びました❣

疲れてひとやすみ💦

ぼくも休憩中~😙

上着がいらないくらいぽかぽかになりました✨
明日は待ちに待ったクリスマス🎄
サンタさん、おうちにきてくれるかな??
そして、昨日から特別保育に入りました。
次にみんなが集まるのは来年の1月7日です。
お家の人たちとゆっくり年末年始を過ごして、また来年元気いっぱい登園してきてね👋
よいお年を・・・✨
今日はお楽しみ会をしました。
まずは劇ごっこから😊
発表会の時とは違う役をしましたよ。

卵が割れたら・・・ぱか💕

中からかわいい2歳児さんが・・・✨
お次は山の音楽家。

0歳児さんも先生と一緒に参加しましたよ👏

やる気満々の1歳児さん😆

たぬきさん、上手に太鼓をたたいていました✨

こりすさんのバイオリンもかっこよかったね❣

最後は全員で🎵
お次はかたづけマン。

0歳児さんも先生と一緒にがんばりました✊

1歳児さんもかっこいいね✨

頑張ってお片付けしていました👏

かたづけマン体操もノリノリでしたよ❣
最後はクリスマス会の時に植田園のお友だちがやっていた「おおきなかぶ」にもチャレンジ。

うんとこしょ、どっこいしょ🎵
なかなか抜けないね~💦

みんなでがんばるぞ~❣
うんとこしょ、どっこいしょ🎵

おおきなかぶが抜けると、「やった~!」とみんな大喜びでした😆
劇ごっこの次はマジックショー💕

お水がジュースに変わったり、うさぎちゃんが消えたり😆

みんな目をキラキラさせて楽しんでいました✨

トナカイに変身した園長先生からアンパンマンメダルをプレゼントしてもらいました😊

サンタさんがついてるね~💕

おうちのひとにも見せてあげてね😊
盛りだくさんのお楽しみ会、とってもとっても楽しかったね💕
今日は大掃除ごっこをしました。
はたきやぞうきんを使ってみんなのお部屋をピカピカにしました✨

まずははたきの使い方の説明を聞いて、みんなで大掃除スタート❣

みんなのお荷物を入れる棚の奥や・・・

絵本棚の上や・・・

柵の上や・・・

ピアノの上など・・・
埃がありそうな場所を探してパタパタと綺麗にしてくれました。

高いところは先生に抱っこしてもらってパタパタ。

手作りはたきはお土産で持ち帰るので、おうちでも大掃除のお手伝いしてね😊
お次は雑巾がけ❣

まずは先生がお手本😆
「よーくみていてね。」

やってみた~い!と子どもたち。
順番に雑巾がけにもチャレンジしました。

みんなとっても上手👏✨

1歳児さんも真似して頑張っていましたよ😊
もうすぐクリスマスなので、明日はお楽しみ会をしようかな~と考えています。
楽しみにしていてね💕
1歳児さん、クリスマス製作の仕上げをしました。

トナカイさんの目と鼻をのりでぺたり。

できあがり~🎵
2歳児さんはお散歩にでかけました。

天白川緑地公園に到着❣

先生と一緒に、よいしょ。

かくれんぼもしましたよ。
「あ~!見つかっちゃった~😆」

クリスマスの製作が完成したので玄関に飾りました🎄✨

送迎の際にご覧くださいね😊
2歳児さんの活動の様子です。

今日はおもちの絵本を読んだ後、お雑煮づくりをしました💕

おもちくんのお顔をシールでぺたぺた・・・

おもちくんの完成~✨

お椀におもちくんを入れたら・・・

他の具材をお買い物❣
「どれをいれようかな~??」

それぞれ選んだ具材をおもちくんと一緒にどんどん盛り付け。

のりをつけて、ぺた🎵

いっぱいになってきたね~😆

とってもおいしそうなお雑煮ができてみんなとっても嬉しそうでした💕






















