マミーベア ブログ

やごとひがし

今週の様子(やごとひがし)

今週は寒い日が多かったですね⛄️

1歳児さんはプチプチの巻いたタンポで、2歳児さんは綿棒を使って雪の製作を楽しみました😊

「こんな形になった!」とお友だちとお話ししたり

「見て見て!」と保育者に完成品を見せたり

おててに着いた絵の具さえも楽しんでいました😊

お部屋では毎日体操もします❣️

今は「ちょっとだけ体操」がみんなのお気に入り🐼

足もこんなに開いちゃいます🤭

また寒くてもお外で思い切り身体を動かしました!

「北風小僧のかんたろう」を探して見たり

ハイハイして身体を動かしたり

お砂場で遊んだりと、今週もたくさん楽しみました!

週末は雪が降るかもしれませんね⛄️

何をして遊んだかまた月曜日教えてね!!

今日の様子(やごとひがし)

今日はえいご活動がありました😊

グーシーが持ってきた絵本を真剣な表情で眺めるみんな👀

金色の魚が出てきたときには「おぉ〜!」と嬉しそうな声が聞こえてきました☺️

次にこの動物なぁに?と尋ねられると大きな声で答えるみんな!

色々な動物のポーズをしました❤️

これは「おさるのポーズ🐒」

ハトさんの手遊びを「こうかなぁ?」としてみたり

お友達と仲良く手を繋いだりとみんな楽しんでいました😊

「メリーさんの羊」の羊になりきるみんな!グーシーの後をトコトコ追います🐏

グーシーに誘われ恐る恐る羊になる子も🤭💕

みんながそれぞれ楽しんでいました❤️

最後にグーシーと力強くタッチでバイバイしました😊また会えるの楽しみだね!

今日の様子(やごとひがし)

ついに今日は豆まき本番!

今日のために、豆まきごっこで練習してきました。

まずは、お話を聞いて…。

気持ちを盛り上げたところで、豆まきスタート!

風船鬼をやっつけろ!

次は、赤鬼と青鬼の的当てげーむ👹

二歳児さんは赤鬼をやっつけるぞ!

一歳児さんは青鬼だ!

そしてついに…。

鬼登場!

みんなでボールを投げて、鬼をやっつけるんだ!

鬼に立ち向かう子、鬼を無かった存在にする子、泣く子、固まる子、鬼を先生だと疑う子…。

みんなそれぞれ頑張りました!

力をあわせて鬼を退治しましたよ😊

鬼になっちゃった👹

 

 

 

 

 

今日の様子(やごとひがし)

今日も豆まきごっこ第二弾をしました😊

鬼になりきる2歳児さん!

やっぱり少し恥ずかしそうな1歳児さん😊

風船に思い切りカラーボールの豆を「鬼は〜外〜!」と投げつけます!

「届かないよ〜」と必死にジャンプする子も🤭

また、お外に遊びに行ったお友だちはお砂場で集中してダンプカーへ砂を乗せていたり、

フルイを重ねてお砂が落ちる様子を見たりして楽しみました😊

0歳児さんも鬼の帽子を被ってニコニコでした💕

小さい小さい鬼さんとっても可愛いですね💕

今日は節分豆のお土産も持って帰りますので、お休みの日は家族で楽しんで下さいね☺️

また来週もいっぱい遊ぼうね❣️

今週の様子(やごとひがし)

今週は風が強い日が多く、「北風小僧のかんたろう」を感じる日が多くありました

「かんたろうどこにいるの?」と可愛い質問をしながら元気に外遊びをしました

お部屋では「おに」の帽子の製作を真剣に取り組みました

「鬼のパンツ」の歌はみんな大好き!難しい手振りもすっかりマスターしています

節分に向けて豆まきごっこの練習もしてみました❤️

カラーボールを豆に見立てて、

風船に「えい」っと投げます‼️

みんな夢中で投げていました

作った鬼の帽子もとってもキュート

少し照れてる1歳児さん❤️

「おにだぞ〜」とポーズをしている2歳児さん❤️

帽子は週末持ち帰りますのでぜひお家でも楽しんでくださいね

月別の投稿