やごとひがし

準備体操の様子です。
コーチの真似をしながらとっても上手ですよ!

準備運動が終わったら、電車になってプールサイドへ。

顔にバシャバシャ水がかかっても大丈夫👍

バタ足も楽しいね!

慎重に歩いていますね😊

最後はおもちゃで遊びました。
「楽しかった~」ってみんな笑顔で園に帰ってきましたよ✨
今日は、えいご活動でした。

グーシ―が英語の絵本を読んでくれました。
みんな真剣そのもの👀

仲良し3人組が手を繋いで元気に歌っていましたよ🎶

グーシ―がメリーさんになって、メリーさんの羊の歌に合わせて電車になりました!

これは2歳児さんがお昼寝前にスモックを畳んでいる様子です。
とっても丁寧に畳んでいますよ😊
明日は節分ですね。
今日は、豆まきごっこをしました。

みんなが作った鬼のお面をかぶって準備OK!

カラーボールを豆に見立ててゲームをしました。

鬼の箱に豆のボールを入れたり・・・

風船鬼にカラーボールを投げたりしました👍

真剣な顔で鬼にボールを投げていましたよ👹

そして、鬼の登場!
びっくりして泣けちゃったお友だち、勇気をだしてボールを投げるお友だち、みんなそれぞれ鬼と戦っていましたよ😊

最後は豆を先生からもらいました。
お家でも豆まきしてくださいね!
0歳児さんの様子です。

1、2歳児さんがお散歩に出かけている間、マットでお山を作って体をいっぱい動かして遊びました💕

ハイハイしたり、よいしょよいしょとバランスをとって歩いたり、繰り返し楽しんでいました😆

ボール遊びもしたよ〜❣️

夕方、先生と「なべなべそーこぬけー」も楽しんでいました💕
1歳児さんの様子です。

元八事公園ではお砂遊びをしました。

道路みたいだね〜✨

製作では、白い絵の具をつけたタンポで雪を降らせましたよ⛄️

先生と一緒に「ゆーきやこんこ🎵」と歌いながらタンポのスタンプを楽しんでいました💕
また続きをしようね。
2歳児さんの様子です。

元八事公園ではお砂遊びをしましたよ。

ケーキを作ってみんなで「ハッピーバースデー🎂」

中砂公園では広場で体をいっぱい動かして遊びました❣️

しっぽ取りもしたよ〜😆

逃げろ逃げろ〜💨

いっぱい走ってポカポカになったね💕

天白緑地をぐるーっとお散歩。
お魚や亀さんは見えるかな??
明日からはいよいよ2月❗️
みんなで過ごすのもあっという間であと2ヶ月ですね。
お友だちや先生といろんな遊びをして楽しく過そうね☺️
鬼のお面を作りましたよ👹
まずは1歳児さんから。

髪の毛は好きな色のおはながみをくしゃくしゃ丸めて貼りました☺️

顔のパーツをペタペタ。

先生と一緒に頑張りました✨

黒目はシールを貼りましたよ👀

できあがり〜💕
お次は2歳児さん。

2歳児さんは絵の具をつけたビー玉をコロコロと転がして模様をつけました。

ビー玉が転がる様子を面白そうに目で追っていた2歳児さん。

絵の具の色を変えてコロコロ。

色が混ざり合う様子も楽しんでいました☺️

絵の具が乾いたら、おはながみを丸めて髪の毛に。

「ピンクちょうだーい!」「つぎはみどり!」と自分の好きな色を選んで夢中で貼っていました。

髪の毛完成〜✨

つのの模様や目はクレヨンで描きました。

おめめかけたよ❣️

顔のパーツを貼ってできあがり〜👏✨

とっても可愛い鬼のお面が完成しました💕
また豆まきの日にお面をつけてみんなで豆まきにちなんだゲームをして遊ぼうね。






















