やごとひがし
今日は、7月7日 七夕です🎋
七夕会のスタート!
まずは、織姫と彦星のパネルシアターで、七夕をお勉強🎋
次は、お待ちかねのゲームタイム😊
まずは、星集めゲーム🌟
星をあつめて…
天の川にペタン。
あっ!星の子がいたよ🌟
高いところにも…
よいしょっと!
取れたよ!
星だらけになっちゃった🌟
天の川の完成です。
こんなに素敵な天の川になりましたー🥰
いっぱい集めたねー🌟
次は、星釣り🌟先生のお話をしっかりきいてるね。ふむふむ…
とったどー!
1歳児さんもやってみました!
釣れたよー😊
楽しい事が盛りだくさんの七夕会🎋
たくさん笑ったね😊
🌟お、ま、け🌟
今日のモグモグタイムです。
なんと!お星様の形のご飯でした🌟
にんじんまでお星様🌟
🌟お し ま い🌟
7月5日 土曜日にファミリーデーを行いました😊
パパやママと一緒にお部屋まで入りました。嬉しそうな子や、いつもと違う様子に緊張する子など、いろいろな様子が見られました。
1歳児さん、2歳児さんに分かれて、2部制で行いました☺️
まずは朝の会のお歌を歌った後、いつものようにお返事。パパやママの前で出来るかな?
はーい🙋
はーい🙋
上手にできました👏
アンパンマンの手遊び歌もしましたよ。
あーんパーンチ!
ママも一緒に!
他にも「きゅうりがとれた」や、「みずてっぽうの歌」など、みんなが大好きな歌を楽しみました♪
きゅうりがとーれーたー♫
次は、おやつタイム。いつも食べているおやつを、パパやママにも試食していただきました。
今日のメニューは「マカロニきなこ」。大人気のメニューです😊
ぱくり。
美味しいよ😋
パパも食べてね!
食べた後は、馬越園長から「令和7年度
マミーベア保育園 やごとひがし グランドデザイン」についての説明がありました。
家庭と保育園が連携しながら、健やかに成長する手助けをしていく事に取り組んでいきます。
その後は、事前にお答え頂いたアンケートをもとに、意見交換などを行いました。短い時間でしたが、楽しい雰囲気の中、色々なお話しをして頂きありがとうございました😊😊😊
みんなは最近歯磨きの絵本や歌がお気に入り😊
「カバさんの歯が汚れてる!」と教えてくれます☺️
みんなで手を動かして綺麗にしました💕
お昼寝の後は、歯科検診をしました🪥
泣けてしまうこ子もいましたが、自分から寝転がる子や、グッと涙を堪えて頑張る子もいました☺️👏
その後は2歳さんは大好きなサメさんの歯を貼る製作をしました☺️
「歯はここだよ!」とお話しながら貼っています❣️
「サメだぞ〜!!」かっこいいサメが出来たね!!
1歳児さんはプチプチで絵の具スタンプをしました☺️
青くなった手を眺めて不思議そうでした🥰
今日はお昼寝が短かったのでおうちに帰ったら早めに寝て下さいね☺️
今日は0.1歳児さんはお部屋でボール遊びをしました!
牛乳パックで囲いを作って、ボールプールにして楽しみましたよ✨
パックの囲いにボールを詰めて楽しんでいる姿も
ありましたよ💕
ぎゅうぎゅうに詰めて、嬉しそうでした🥰
いっぱい遊べて楽しかったね☺️
2歳児さんは園庭でハードル遊びをしましたよ!
最近はハードルの高さに慣れてきて、大きく両足でジャンプもできるようになりましたよ👏
ハードルの後はシャボン玉をして楽しみましたよ🫧
隙間からゴミ収集車をのぞく子もいましたよ👀
遊んだ後は、お着替えして水分補給🍵
沢山遊べて楽しかったね🌟
今日のさくらんぼ組さんの様子です🍒
今月の絵本をしましたよ📙
夏のお花、ひまわりや朝顔の成長の過程を学びました🌻
「おっきい〜👀」「かわいい〜🥰」と様々な声が聞こえてきましたよ👂
「僕はこれが好き!」「私はね、これとこれ💓」と好きな色や模様の朝顔を見つけてお話するみんな☺️
朝顔には沢山の色と模様があるんだね💡
そして、オクラに続き、さくらんぼ組さんが育てているナスも収穫出来ました🍆
みんなが収穫したオクラとナスが給食に出てくると、「美味しい〜😋」「食べれたー!!」と嬉しそうなさくらんぼ組さんです🍒
「あとで給食の先生にお礼言わなきゃ!!」「美味しかったって言いたい!」と素敵な声も聞こえてきました👏
明日も元気に来てねー!!