2022年10月
昨日の2歳児さん、折り紙でバッタを作りました。
先生のお話をよーく聞いて、ぱたんと折ってしゅーっとアイロンがけ🎵
上手に折れたね〜👏🏻✨
クレヨンでおめめを描いて、のりで自由画帳に貼りました。
できあがり〜💕
いろんな折り紙にチャレンジしていこうね。
できあがった作品を玄関に飾ったのでまたご覧下さいね❣️
今日の様子です。
0、1歳児さんは園庭で遊びました😆
みんなのお気に入り、段ボールで作ったバスに乗ったよ🚌
ぶーん🚌💨
私はワンちゃんと一緒だよ〜💕
囲いの中の牛乳パックつみきコーナーが、お風呂屋さんに発展🛁✨
きもちがいいね〜🥰とニコニコでした。
2歳児さんと、大きい1歳児さんで元八事公園のお砂場で遊びました。
オレンジ色にお化粧した葉っぱを見つけたよ💕
トラックにお砂を乗せて運んでまーす🚚💨
落ちないようにそーっとそーっと安全運転✨
こちらはアイス屋さん💕
朝晩はひんやり寒いけど、日が当たるとぽかぽかだったね☀️
今日のもも・いちご組さん🍓
お部屋でボール遊びを楽しみました😊
順番にボールプールに入ってボールの感触を楽しんだり
色の違うボールをお友達に「どうぞ」と渡してやり取りを楽しむ姿がみられました👀
遊びの中で一番人気だったのはボール落とし💕
ボールが上手に落ちると拍手して喜んでいました👏
音楽を流して遊んでいると、知っている曲に反応して踊りだすお友達もいました🎵
今日も元気いっぱいのもも・いちご組さんでした✨
今日の幼児さんの様子です。
今日は、お楽しみ会🎶
今回はエコパルなごやの方が、いろいろな種類の沢山の葉っぱを持って遊びに来てくれました!
そんな葉っぱを使って、水族館を作りましたよ🐳
最初に、講師の方から葉っぱの役割や光合成についてのお話を聞きました🌳🌞
お話を聞いた後は、好きな葉っぱ選びから🍁
「これは何の葉っぱ?」と講師の先生に質問したり。
大きい葉っぱや小さい葉っぱ、いろいろな形の葉っぱに興味津々です🍁
自分の画用紙にペタペタと貼っていきます!
どんな魚に見えるかな?
みんなの表情は真剣そのもの✨
目のシールやハート、木の実もありましたよ❁
ハサミを使って落ち葉に切り込みを入れたり、毛糸を使って画用紙を飾り付け♪
葉っぱを組合わせて、クラゲを作ったり魚を作ったり。
細長い葉っぱで海藻を作ったよ♪
子どもならではの発想が沢山見られて、楽しいですね🌟
「先生また来てねー!」
とっても楽しい体験となりました♪
エコパルの環境サポーターのみなさん、楽しい時間をありがとうございました😊!
4・5歳さんは、ボンドが乾いた後にお魚さんの目を描く予定です。
楽しみだね♪
今日は英語活動でハロウィンパーティをしました🎃👻
保育室も運動会仕様から一気にハロウィン仕様になりましたよ♪
『London Bridge Is Falling(ロンドン橋落ちた)』の歌を
歌いながら電車になってくるくる回ったり、
おもしろい仕掛け絵本を見たり、
音楽に合わせておばけになりきって踊ったりしましたよ♪
みんなノリノリです🎶
最後はみんなで輪になってgood-byeの歌を歌い、
グーシー(英語の先生)とバイバイ👋しました
そしてそして、、、
ハロウィンといえば・・・!
お菓子ですね🍪
子どもたちみんなお菓子をもらいにっこり笑顔でした(*^^*)
先生たちもディズニーのキャラクターやヴァンパイヤ(?)に
変身しましたよ✨
おやつにはハロウィン柄のおやつを食べましたよ(=^・^=)
可愛い衣装のご協力ありがとうございました(*^▽^*)
今日のりんご組の様子🍎
園庭で元気に遊びました🌞
泥団子を作ったり、ボール遊び⚽
自分でフープを並べて、ケンケンパッ!
お友達と一緒にバケツに土を入れて、大きなプリンを作りました🍮
最近は、お友達と協力して遊ぶ姿も見られます♪
今日も元気一杯のりんご組さんでした🍏💕